展覧会

会期終了 企画展

ヴォルフガング・ライプ展

会期

会場

東京国立近代美術館本館企画展示室

大学で医学を専攻後、1970年代半ばに芸術家に転進したヴォルフガング・ライプ(1950‒ )は、白大理石の石板上にミルクを注いだ作品や、花粉を床に敷きつめた作品等で国際的に知られるようになり、以後、一貫して牛乳・花粉・米粒・蜜蠟などの自然物を用いた彫刻の制作に取り組んでいる。現代のドイツを代表する彫刻家の本回顧展は、ドイツ対外文化交流研究所(シュトゥットガルト)が組織した国際巡回展を母体として実現した。

開催概要

会場

東京国立近代美術館本館企画展示室

会期

2003年1月18日‒3月9日(44日間)

入場者総数

18,867人(1日平均429人)

カタログ

29.0×23.0cm (111) p.

カタログ掲載論文
  • ヴォルフガング・ライプ:生命の家 / 松本透
  • とある庭にて、この世は滅し、とある庭にて、この世は救われん。(ブレーズ・パスカル) / バーバラ・カトワール
  • ヴォルフガング・ライプ / ハラルト・ゼーマン
  • 語りえぬもののことば:ヴォルフガング・ライプの作品における自然美の回帰に寄せて / クリストフ・シュライア
  • 無時間性─まったく別の何かの始まり / 対話:ヴォルフガング・ライプ+ネクミ・ゼンメツ
展覧会評
  • [美術]ヴォルフガング・ライプ展 生の原点訴えるミニマル / (菅)読売新聞(夕) 2003年1月23日
  • [ぶらりミュージアム]ヴォルフガング・ライプ展 米、牛乳…生の力凝縮し一瞬の造形 / 神谷幸江 朝日新聞(夕) 2003年1月30日
  • [美術]二つの「ヴォルフガング・ライプ」展 そぎ落として見えてくる「本質」 / 大西若人 朝日新聞(夕) 2003年2月4日
  • [批評と表現]ヴォルフガング・ライプ 自然と生命へ向けたまなざし / 石川健次 毎日新聞(夕) 2003年2月12日
  • [美術]ヴォルフガング・ライプ展 自然素材の美しさ際立たせる / 中村隆夫 東京新聞 2003年3月1日
  • [Art] Wolfgang Laib and the art of immanence / Annabel Wright, The Daily Yomiuri, February 6, 2003
  • [arts in sight] Digging deep brings light to the surface / Kae Shigeno, International Herald Tribune /The Asahi Shimbun, February 21, 2003
出品点数

17点

ギャラリートーク
  • ヴォルフガング・ライプ
  • 松本透
  • 三輪健仁
講演会

一瞬、それは無限の世界 ─ 芸術と宗教 ─ / 枡野俊明

共催
  • 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
  • 財団法人ミモカ美術振興財団
  • 東京ドイツ文化センター
Page Top