令和元年度第3回所蔵作品展「MOMATコレクション」出品リスト
所蔵作品展「MOMATコレクション」
2020年2月11日[火・祝]~6月14日[日]
* 展示内容、開館日、開館時間に変更が生じる場合がございます。詳細はホームページかハローダイヤル(050-5541-8600)でご確認願います。
* リストは各室毎に順不同です。
室 | 重文 | 音声ガイド | 作家名(和) | 題名(和) | 制作年 | 技法・材質 | 受入方法 | 期間(始) | 期間(終) |
4F、EVホール | 植田正治 | カコとミミの世界 | 1949 | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/06/4 | 2020/06/14 | ||
1室 | 菱田春草 | 梅に雀 | 1911 | 絹本彩色 | 藤浦智子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 結城素明 | 囀(さえずり) | 1911 | 紙本彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 吉川霊華 | 藐姑射之処子(はこやのしょし) | 1918 | 紙本彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 冨田溪仙 | 紙漉き | 1928 | 絹本彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 0057 | 小倉遊亀 | 浴女 その一 | 1938 | 絹本彩色 | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
1室 | ● | 0001 | 原田直次郎 | 騎龍観音 | 1890 | 油彩・キャンバス | 寄託(護國寺蔵) | 2020/02/11 | 2020/06/14 |
1室 | ポール・セザンヌ | 大きな花束 | c.1892-95 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | ジョルジュ・ブラック | 女のトルソ | 1910-11 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | ● | 0020 | 岸田劉生 | 道路と土手と塀(切通之写生) | 1915 | 油彩・キャンバス | 文化庁管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 |
1室 | 0022 | 萬鉄五郎 | もたれて立つ人 | 1917 | 油彩・キャンバス | 八木正治氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
1室 | 0040 | 古賀春江 | 海 | 1929 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
1室 | ジョージア・オキーフ | タチアオイの白と緑―ペダーナル山の見える | 1937 | 油彩・キャンバス | ジョージア・オキーフ財団寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 桂ゆき(ユキ子) | 作品 | 1940 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 丸木俊(赤松俊子) | 解放され行く人間性 | 1947 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 0086 | フランシス・ベーコン | スフィンクス−ミュリエル・ベルチャーの肖像 | 1979 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
1室 | ゲルハルト・リヒター | シルス・マリア | 2003 | 油彩・キャンバス | 寄託 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 仲田定之助 | 女の首 | 1924 | 白銅 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
1室 | 舟越保武 | 原の城 | 1971 | ブロンズ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 今村紫紅 | 春さき | 1916 | 紙本彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 速水御舟 | 浅春 | 1918 | 絹本彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 小野竹喬 | 湖邊之図 | c.1922-23 | 紙本彩色 | 反町時子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 戸張孤雁 | 伊豆山の海 | 大正時代 | 紙本彩色 | 山本孝氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 久米桂一郎 | ブレア島 | 1891 | 油彩・キャンバス | 寄託 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 0002 | 黒田清輝 | 落葉 | 1891 | 油彩・キャンバス | 田中千代氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
2室 | 安井曽太郎 | 春の家 | 1911 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 太田喜二郎 | 新緑の頃 | 1911 | 油彩・キャンバス | 太田菊枝氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 太田喜二郎 | 桑つみ | 1916 | 油彩・キャンバス | 文部省管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 太田喜二郎 | 田植 | 1916 | 油彩・キャンバス | 太田菊枝氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 南薫造 | 六月の日 | 1912 | 油彩・キャンバス | 文部省管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 川上涼花 | 鉄路 | 1912 | 油彩・キャンバス | 酒井億尋氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2室 | 斎藤豊作 | 夕映の流 | 1913 | 油彩・キャンバス | 文部省管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | 0003 | アンリ・ルソー | 第22回アンデパンダン展に参加するよう芸術家達を導く自由の女神 | 1905-06 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
3室 | 0024 | オスカー・ココシュカ | アルマ・マーラーの肖像 | 1912 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
3室 | ● | 0017 | 萬鉄五郎 | 裸体美人 | 1912 | 油彩・キャンバス | 八木正治氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 |
3室 | 河野通勢 | 好子像 | 1916 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | 荻原守衛 | 文覚 | 1908 | ブロンズ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | 0012 | 荻原守衛 | 女 | 1910 | ブロンズ | 文部省管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
3室 | オスカー・ココシュカ | 版画集「つながれたコロンブス」より 1.女の顔 | 1913 | リトグラフ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | オスカー・ココシュカ | 版画集「つながれたコロンブス」より 2.新しきコロンブスと聖ゲオルギウス | 1913 | リトグラフ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | オスカー・ココシュカ | 版画集「つながれたコロンブス」より 3.最後の審判 | 1913 | リトグラフ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | オスカー・ココシュカ | 版画集「つながれたコロンブス」より 4.墓への道 | 1913 | リトグラフ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | オスカー・ココシュカ | 版画集「つながれたコロンブス」より 5.蝋燭の光の中のふたり | 1913 | リトグラフ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3室 | オスカー・ココシュカ | 版画集「つながれたコロンブス」より 6.イヴの林檎 | 1913 | リトグラフ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 彼南(ペナン)郊外 | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 迦耶(ガヤー)ノ町 | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 西湖(せいこ)孤山ノ塔 | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 彼南(ペナン)公園ノ植物 | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 西湖(せいこ) | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 南京城壁 | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 蘭貢(ラングーン) | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 蘭貢(ラングーン)所見 | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 鎮江(ちんこう)金山寺 | 1914 | 墨、彩色・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | ヤップ島スケッチ 椰子の島 | 1934 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | ヤップ島スケッチ 柱代彫像ノ一 | 1934 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | パラオ島スケッチ パラオ コルール アバイ | 1934 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | カヌー | 1934 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | 熱河スケッチ 須弥福寿廟 | 1937 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | 熱河スケッチ 普陀宗乗廟 | 1937 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | 熱河スケッチ 奉天北陵 | 1937 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
4室 | 川端龍子 | 水牛 | 1930年代 | 鉛筆、彩色・紙 | 川端蕗子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 矢部友衛 | 裸婦 | 1920 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 黒田重太郎 | 港の女 | 1922 | 油彩・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 前田寛治 | 裸婦 | 1925 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | フェルナン・レジェ | 女と花 | 1926 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 東郷青児 | サルタンバンク | 1926 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 横山潤之助 | 裸婦 | 1926 | 油彩・キャンバス | 飯沼徳次郎氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 児島善三郎 | 鏡を持つ女 | 1928 | 油彩・キャンバス | 児島義郎氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 伊原宇三郎 | 室内群像 | 1928-29 | 油彩・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 森芳雄 | 肱をつく女 | 1936 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 矢橋六郎 | 廃墟 | 1937 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 山口薫 | 古羅馬の旅 | 1937 | 油彩・キャンバス | 川辺敏哉氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 大沢昌助 | 岩と人 | 1940 | 油彩・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 保田竜門 | クリスティーヌの首 | c.1923 | ブロンズ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 金子九平次 | C嬢の像 | 1925 | ブロンズ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
5室 | 高田博厚 | フーロン夫人像 | 1931 | ブロンズ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
6室 | 橋本関雪 | 十二月八日の黄浦江上 | 1943 | 絹本彩色 | 無期限貸与 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
6室 | 藤田嗣治 | ○○部隊の死闘−ニューギニア戦線 | 1943 | 油彩・キャンバス | 無期限貸与 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
6室 | 松見吉彦 | 十二月八日の租界進駐 | c.1942 | 油彩・キャンバス | 無期限貸与 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
6室 | 中村研一 | 珊瑚海海戦 | 1943 | 油彩・キャンバス | 無期限貸与 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
6室 | 小堀安雄 | イサベル島沖海戦 | 1943 | 紙本彩色 | 無期限貸与 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
6室 | 宮本三郎 | 海軍落下傘部隊メナド奇襲 | 1943 | 油彩・キャンバス | 無期限貸与 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 山下菊二 | 植民地工場 | 1951 | 油彩・キャンバス | 竹本實三氏遺贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 古沢岩美 | 餓鬼 | 1952 | 油彩・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 小山田二郎 | 食卓 | 1955 | 油彩・板 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 0069 | 岡本太郎 | 燃える人 | 1955 | 油彩・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
7室 | 中野淳 | 食卓 | 1956 | 油彩・キャンバス | 中野蓉子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 香月泰男 | 告別 | 1958 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 海老原喜之助 | 雨の日 | 1963 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 浜田知明 | 初年兵哀歌(歩哨) | 1951 | 銅版 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 浜田知明 | 初年兵哀歌(歩哨) | 1951 | 銅版 | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 河原温 | 天然痘 | 1952 | 鉛筆・紙 | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 池田龍雄 | 巨人 | 1956 | インク、油彩、水彩、色鉛筆・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
7室 | 石井茂雄 | 使者 | 1959 | 銅版 | 石井茂樹氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | オノサト・トシノブ (小野里利信) | 黒白の丸 | 1940 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | オノサト・トシノブ (小野里利信) | 作品100-B | 1963 | 油彩・キャンバス | 藤岡時彦氏寄贈 ―妻英子氏を偲んで | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 瑛九 | れいめい | 1957 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 瑛九 | 青の中の丸 | 1958 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 菊畑茂久馬 | ルーレット | 1963 | エナメル・板 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 靉嘔 | アダムとイヴ | 1963-67 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 鶴岡政男 | 青いカーテン | 1964 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 0078 | 吉原治良 | 黒地に白 | 1965 | アクリリック・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
8室 | 田中敦子 | 作品 66-SA | 1966 | ビニール樹脂・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 阿部展也(芳文) | R3(習作)1971 | 1971 | アクリリック・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
8室 | 菅井汲 | フェスティヴァル W | 1971 | アクリリック・キャンバス | 菅井光子氏遺贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | ラースロ・モホイ=ナジ | ポートフォリオ「10点のフォトグラム 1922-1926」より フォトグラム、ラースロとルチア | 1922-26 (1973 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | ラースロ・モホイ=ナジ | ポートフォリオ「10点のフォトグラム 1922-1926」より フォトグラム | 1922-26 (1973 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | ヘルベルト・バイヤー | 運搬橋、マルセイユ | 1928 | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | エトムント・コルライン | ポートフォリオ「バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933」より グロピウスの建築アトリエ | 1927-28 (1985 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | ハヨ・ローゼ | ポートフォリオ「バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933」より セルフ・ポートレイト(フォトモンタージュ) | 1931 (1985 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | W. ダヴィド・ファイスト | ポートフォリオ「バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933」より パイプをくわえる男(クルト・シュトルプ) | 1929 (1985 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | ヘルベルト・バイヤー | ポートフォリオ「バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933」より 義眼 | c.1928 (1985 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | ジェルジ・ケペシュ | 無題 | c.1938 | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | ハリー・キャラハン | エレノア、シカゴ、1949 | 1949 | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | アーロン・シスキン | 「75周年ポートフォリオ」より ジェローム、アリゾナ 21 | 1949 (1979 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | アーロン・シスキン | 「75周年ポートフォリオ」より セント・ルイス 9 | 1955 (1979 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | 大辻清司 | 「大辻清司ポートフォリオ」より 千駄ヶ谷 | 1956 (1997 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | 大辻清司 | 東京 | 1950s (1998 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | 大辻清司 | 斎藤義重の作品、有楽町朝日ギャラリー | 1986 (1998 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 大辻誠子氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | 石元泰博 | 「シカゴ、シカゴ」より | 1958-61 (1992 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | 石元泰博 | 「シカゴ、シカゴ」より | 1958-61 (1992 print) | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
9室 | 石元泰博 | ポートフォリオ「桂」より 二、古書院二の間南面・一の間と囲炉裏の間を望む | 1981-82 | ゼラチン・シルバー・プリント | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | マルセル・ブロイヤーほか | 『ヴァイマール国立バウハウス1919-1923』 | 1923 | 印刷・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | ヴァルター・グロピウスほか編 | 機関紙『バウハウス』(第1巻第1号) | 1926 | 印刷・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | ヘルベルト・バイヤー | パリ装飾芸術家協会展『ドイツ部門』カタログ | 1930 | 塩化ビニール、印刷・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | クルト・シュミット | 『トーネットのスティールパイプ家具』 | 1930-31 | 印刷・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | オットー・リンディッヒ | ココアポット | c.1920-24 | 陶器 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | テオドール・ボーグラー | ティーポット | 1925-26 | 土器、金属 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | マルセル・ブロイヤー | クラブ・チェア B3(ワシリー) | 1927 | 鉄(クロームメッキ塗装)、アイゼンガルン | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ | MR 10 椅子 | 1927 | スティール・パイプ(クロムメッキ)、革 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | オットー・リンディッヒ | ティーセット | 1928 | 陶器 | 西山由之氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | エーリヒ・ディークマン | 子供用椅子 | 1928 | 木(ブナ)、合板、塗装 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | マルセル・ブロイヤー | サイド・チェア B6 | 1928 | スティールパイプ(クロムメッキ)、合板 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | マルセル・ブロイヤー | ティートローリー | 1932 | スティールパイプ(クロムメッキ)、木 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 山脇巌 | 峰邸のための鋼管椅子 | 1934 | スティールパイプ | 寄託 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルト | キューブ | 1938 | ガラス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 高村豊周 | 青銅花瓶 | c.1926 | 青銅 | 寄託 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 高村豊周 | 青銅花瓶 | c.1926 | 青銅 | 寄託 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 村越道守 | 額面 栗鼠 | 1930s | 真鍮、鋳造 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 豊田勝秋 | 鋳銅広間用花さし | 1933 | 青銅、鋳造 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 山崎覚太郎 | 喫煙具 | c.1935 | 漆 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 吉岡堅二 | 椅子による女 | 1931 | 紙本彩色 | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 吉岡堅二 | 小憩 | 1933 | 紙本彩色 | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | パウル・クレー | 小さな秋の風景 | 1920 | 油彩・キャンバス紙(ボードに貼付) | 仲田定之助氏、好江氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 0038 | パウル・クレー | 花ひらく木をめぐる抽象 | 1925 | 油彩・厚紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
10室 | パウル・クレー | 花のテラス | 1937 | 油彩・綿布 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 0043 | ワシリー・カンディンスキー | 全体 | 1940 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
10室 | パウル・クレー | 櫛をつけた魔女 | 1922 | リトグラフ | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 古賀春江 | P.クレー作《最後の雪》(1927年)および《さえずる機械》(1922年)模写 | date unknown | 鉛筆・紙 | 高松太郎氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 古賀春江 | P.クレー作《カイルーアン》(1914年)模写 | c.1925 | 水彩、鉛筆・紙 | 高松太郎氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
『カイエダール』第7号、1928年 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |||||||
「20世紀のデザイン展特集」『国立近代美術館ニュース 現代の眼』第28号 (1957年3月) | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |||||||
「バウハウス展特集 その1」『東京国立近代美術館ニュース 現代の眼』第195号 (1971年2月) | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |||||||
「バウハウス展特集 その2」『東京国立近代美術館ニュース 現代の眼』第196号 (1971年3月) | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |||||||
豊口克平(著)『標準家具』 東学社 1935年 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |||||||
10室 | 0015 | 菊池芳文 | 小雨ふる吉野 | 1914 | 絹本彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
10室 | ● | 0016 | 川合玉堂 | 行く春 | 1916 | 紙本彩色 | 文化庁管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 |
10室 | 跡見玉枝 | 桜花図巻 | 1934 | 絹本彩色 | 東京国立博物館管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 船田玉樹 | 花の夕 | 1938 | 紙本彩色 | 横山日出海(船田奇岑)氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 松林桂月 | 春宵花影図 | 1939 | 絹本墨画淡彩 | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 小林古径 | 紅梅 | 1943 | 紙本彩色 | 東京国立博物館管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 安田靫彦 | 木花之佐久夜毘売(このはなのさくやひめ) | 1953 | 紙本彩色 | 登録美術品 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
10室 | 安田靫彦 | 伏見の茶亭 | 1956 | 紙本彩色 | 文化庁管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
3F、EVホール | デイヴィッド・スミス | サークル IV | 1962 | 鉄、彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 柳原義達 | 道標・鳩 | 1974 | ブロンズ | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 浅見貴子 | 梅に楓図 | 2009 | 墨、顔料・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 秋岡美帆 | ながれ | 1988 | NECO・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 秋岡美帆 | よどみ | 1988 | NECO・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 秋岡美帆 | そよぎ | 1988 | NECO・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 児玉靖枝 | ambient light ― sakura | 2002 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 児玉靖枝 | ambient light ― sakura | 2002 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 児玉靖枝 | ambient light ― sakura | 2002 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 児玉靖枝 | ambient light ― sakura | 2002 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 中林忠良 | 転位’89-地−I | 1989 | 銅版 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 中林忠良 | 転位’89-地−III | 1989 | 銅版 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
11室 | 野見山暁治 | 枯れた葉 | 1971-72 | インク、パステル・紙 | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | オーギュスト・ロダン | トルソー | date unknown | ブロンズ | 岩波茂雄氏旧蔵、岩波雄二郎氏遺贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | アンソニー・カロ | ラップ | 1969 | スティールに彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | ヘンリー・ムーア | 横たわる人物 | 1977 | ブロンズ | 平野逸朗氏寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | ソル・ルウィット | 形態の複合 No.6 | 1987 | 木、エナメル | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | トニー・クラッグ | メーター(計測器) | 2003 | 木 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | マルクス・リュペルツ | ヘラの頭部 | 2003 | ブロンズ、彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | ブルース・ナウマン | 壁と床での姿勢 | 1968 | ヴィデオ(デジタル・ベータカムに変換)、モノクロ、サウンド、60分 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | ロバート・スミッソン | スパイラル・ジェッティ | 1970 | ヴィデオ(16ミリフィルムから変換)、カラー サウンド 35分 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | 島田章三 | エウローペ | 1967 | 油彩・キャンバス | 作者寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | 上條陽子 | 玄黄(兆) | 1977 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | 0087 | 小林正人 | 絵画=空 | 1985-86 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
12室 | 辰野登恵子 | Work 86-P-1 | 1986 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | 小林孝亘 | Water Fountain | 1994 | 油彩・綿布張りパネル | 寄託 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | 0089 | ゲオルク・バゼリッツ | 自画像I | 1996 | 油彩・キャンバス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
12室 | 杉戸洋 | the secret tower | 1998 | アクリリック、顔料・紙 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
12室 | ヘンリー・ムーア | ロダン讃 | date unknown | リトグラフ | フジカワ画廊(美津島徳蔵氏)寄贈 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
2F、EVホール | 0090 | アントニー・ゴームリー | 反映/思索 | 2001 | 鋳鉄 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
2Fテラス | 0084 | イサム・ノグチ | 門 | 1969 | 鋼鉄、彩色 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | |
本館 前庭 | 多田美波 | Chiaroscuro | 1979 | ステンレススチール、硬質ガラス | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
本館 屋外 | 木村賢太郎 | 七つの祈り | 1969 | 石 | 購入 | 2020/02/11 | 2020/06/14 | ||
本館 屋外 | マリノ・マリーニ | あるイメージの構想 | 1969-70 | ブロンズ | 文化庁管理換 | 2020/02/11 | 2020/06/14 |