東京国立近代美術館フィルムセンターは2018年4月1日に東京国立近代美術館より独立し、新しい組織「国立映画アーカイブ」となりました。
こちらは、アーカイブされたフィルムセンターの過去のページです。最新情報は、「国立映画アーカイブ」のホームページをご覧ください。
「国立映画アーカイブ」のページはこちら

年間スケジュール(2005年)

2005年度フィルムセンター上映・展示スケジュール


 

大ホール


生誕百年特集 映画監督 稲垣浩
Hiroshi Inagaki Retrospective at his Centenary

2005年4月5日(火)- 5月22日(日)

解説 上映スケジュール

生誕百年特集 映画監督 豊田四郎
Shiro Toyoda Retrospective at his Centenary

2005年5月31日(火)- 7月17日(日)

解説 上映スケジュール

発掘された映画たち2005
Cinema: Lost and Found 2005

2005年7月19日(火) – 8月18日(木)

解説 上映スケジュール

生誕百年特集 映画監督 成瀬巳喜男
Mikio Naruse Retrospective at his Centenary

2005年8月20日(土) – 10月30日(日)

解説 上映スケジュール

生誕百年特集 映画監督 斎藤寅二郎と野村浩将
Torajiro Saito and Hiromasa Nomura: Retrospective at their Centenary

2005年11月1日(火) – 11月18日(金)

解説 上映スケジュール

日韓友情年2005韓国リアリズム映画の開拓者 兪賢穆監督特集
Japan-Korea Friendship Year 2005
Yu Hyeon-Mok Retrospective: The Pathfinder of Korean Realism

2005年12月6日(火)-12月25日(日)

解説 上映スケジュール

シネマの冒険 闇と音楽
生誕百年の監督たち
Silent Film Renaissance:Masters at their Centenary

2006年1月5日(木)-1月15日(日)

解説 上映スケジュール

日本におけるドイツ 2005/2006NFC所蔵外国映画選集
ドイツ・オーストリア映画名作選
Deutschland in JapanA Study of German and Austrian Cinema: From the National Film Center Collection

2006年1月17日(火)- 3月26日(日)

解説 上映スケジュール ゲスト・トーク

 

小ホール


ポーランド映画,昨日と今日
Polish Film, Yesterday and Today

2005年9月13日-9月25日

解説

松竹創業110周年記念 松竹映画探索 1960-70年代
A Quest of Shochiku Films in the 1960s and 1970s

2006年1月13日-3月26日

解説 上映スケジュール

 

展示


尾上松之助と時代劇スターの系譜

2005年4月5日(火)-10月9日(日)

解説 講演会・特別上映会

特別展示 『浮雲』再現セット

2005年8月20日(土)-12月25日(日)

解説

ポーランドの映画ポスター
―東京国立近代美術館フィルムセンター・コレクションより―

2005年10月28日(金)-12月25日(日)

解説

松竹創業110周年記念 松竹と映画

2006年1月13日(金)-3月26日(日)

解説

 

旧 東京国立近代美術館
フィルムセンター