東京国立近代美術館フィルムセンターは2018年4月1日に東京国立近代美術館より独立し、新しい組織「国立映画アーカイブ」となりました。
こちらは、アーカイブされたフィルムセンターの過去のページです。最新情報は、「国立映画アーカイブ」のホームページをご覧ください。
「国立映画アーカイブ」のページはこちら
映画の教室とは映画芸術や映画保存を学ぶ上で重要な作品を、東京国立近代美術館フィルムセンターの所蔵作品の中から上映するプログラム。2017年度より、テーマに沿った各5回シリーズ・研究員の解説付きにリニューアルしました。シリーズを通して観ることで、より一層映画や作品への理解を深めることができます。
できるだけ5回シリーズ通してご参加いただきたいとの思いから、混雑時でも7:10pmまでお席を確保できる「映画の教室」会員証(300円)もご用意いたしました。ぜひご利用ください。
素材から観る日本アニメーション
【開催日】2017年6月28日(水)、7月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
7:20pm開始 [7:00pm発券・開場]
全5回・毎週水曜・研究員による約15分の解説付き
【会場】フィルムセンター 小ホール(地下1階)
【定員】151名
色彩の探求
【開催日】2017年10月11日(水)、25日(水)、11月8日(水)、22日(水)、12月6日(水)
7:20pm開始 [7:00pm発券・開場]
全5回・隔週水曜・研究員による約15分の解説付き
【会場】フィルムセンター 小ホール(地下1階)
【定員】151名