Topics
映写機を使用した映画上映イベント(7/15・16)のお知らせ
国立映画アーカイブ所蔵の「工芸技術記録映画」を、映写機を使用して特別上映いたします。
夜間開館特別イベント「映写機で知る工芸の世界」
開催日:2022年7月15日(金)・16日(土)
場 所:国立工芸館 2階多目的室
定 員:各回40名(要予約・先着順)
※お席に余裕がありますので各回定員まで当日参加可能です
参加費:無料(ただし、上映当日の展覧会観覧券が別途必要です)
作 品:
①7月15日(金)18:00~18:30(受付:17時45分~)
『工芸技術記録映画シリーズ2 色鍋島』(村山英治監督/1972年/35mm/30分)
②7月15日(金)18:45~19:17(受付:18:35分~)
『工芸技術記録映画シリーズ14 蒔絵 大場松魚の平文のわざ』(小谷田亘監督/1985年/35mm/32分)
③7月16日(土)18:00~18:30(受付17:45~)
『工芸技術記録映画シリーズ3 有職織物 喜多川平朗のわざ』(山添哲監督/1973年/35mm/30分)
④7月16日(土)18:45~19:28(受付18:35~)
『工芸技術記録映画シリーズ25 蒟醬 太田儔のわざ』(黒﨑洋一監督/1996-97年/35mm/43分)
◎詳細、ご予約はこちら:Peatix(外部サイト)