花咲く名作を、会場の一室に。ピンクの花弁が目にも鮮やかな船田玉樹《花の夕》や、菊池芳文《小雨ふる吉野》など、華やかな屏風が勢ぞろい。会場内各所に点在する花を描いた作品を探しながらの鑑賞もおすすめです。千鳥ヶ淵はじめ周辺の桜との競演をぜひお楽しみください。
詳細・お申し込みは こちらから
MOMATガイドスタッフによる
桜が見える前庭に、床几台をご用意いたします。レストラン「ラー・エ・ミクニ」による特製お花見弁当や、桜色のロゼスパークリングワインなど、ドリンク、フードのテイクアウト販売も予定。散策や鑑賞後のひと休みに、うららかなひとときをお過ごしください。
花咲く作品たちをデザインしたチケットファイルやマスキングテープ、マグカップなど、春らしいオリジナルグッズを販売します。
皇居や千鳥ヶ淵、北の丸公園など、桜咲くエリアがすぐそこに。名作も、名所も楽しむ春満開の1日をどうぞ。
皇居や千鳥ヶ淵、北の丸公園など、桜咲くエリアがすぐそこに。名作も、名所も楽しむ春満開の1日をどうぞ。
Spring Festival
in The National Museum of
Modern Art, Tokyo
「美術館の春まつり」展示作品は、所蔵作品展「MOMATコレクション」チケット、
または「東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密」チケットでご覧いただけます。
船田玉樹《花の夕》(部分) 1938年