展覧会

会期終了 企画展

現代写真展1959年

会期

会場

東京国立近代美術館

当館ではすでに「日本とアメリカ」「日本とフランス」等の副題をもつ現代写真展を開いてきたが、今回は、前年の1959年中に発表された優秀な写真の選抜展示を行い、広く日本現代写真芸術の水準を示すとともに、将来への展開を示唆した。作品は、昨年中に公表された個展、刊行物等、または各方面からの推薦を参考にしながら、伊奈信男、金丸重嶺、木村伊兵衛ら7名の選衡委員によって選ばれた。

開催概要

会場

東京国立近代美術館

会期

1960年1月5日‒1月24日(18日間)

入場者総数

5,442人(1日平均302人)

選衡委員

伊藤知巳 伊奈信男 植村鷹千代 金丸重嶺 木村伊兵衛 滝口修造 渡辺勉

カタログ

26.0×18.5cm(2つ折り、折りたたみ時)

出品点数

119点

出品作家数

59人

Page Top