教員向けプログラム

先生のための鑑賞日

小・中・高校の教職員に美術館と美術作品に親しんでいただき、それを通じて児童生徒への鑑賞教育を充実していただくためのプログラムを実施しています。

*年2~3回程度/事前申込制

開催予定はイベントページや教員向けメールニュースでおしらせします。

教員研修

教員研修のお申し込み

東京国立近代美術館の講堂や展示室で、図画工作科や美術科の研修会を行うことができます。鑑賞教育の事例紹介や、アートカードやギャラリートーク体験、展覧会の観覧などが可能です。

教員研修はスクールプログラムとしてお申込みが可能です。1か月前までにお申し込みください。(内容のご相談が必要な場合や、夏など研修会が混みあう時季の開催の場合はお早めにご相談ください。)

お問い合わせ

東京国立近代美術館 教育普及室
メール: school@momat.go.jp
電話:03-3214-2605 (受付時間:平日10:00-17:00)


美術館を活用した鑑賞教育の充実のための指導者研修

主催:独立行政法人国立美術館

この研修は、小・中・高等学校・特別支援学校等の教員、美術館学芸員、指導主事が全国から一堂に会し、美術館を活用した鑑賞教育の充実のために研究討議をすることにより、各地域の鑑賞教育や教育普及事業の実践にあたる人材の育成と各地域の学校と美術館との関係の活性化を図ることを目的としています。

概要や実施報告についてはこちらをご覧ください。

Page Top