ガイドスタッフによる所蔵品ガイド

ガイドスタッフ(当館ボランティア)とともに、所蔵作品数点を対話を交えて鑑賞します。

担当するガイドスタッフによって、取り上げる作品や内容が異なり、何度参加されてもお楽しみいただけます。

彫刻の前で対話鑑賞を行う男女5人

MOMATガイドスタッフによる所蔵品ガイド」紹介動画

実際のプログラムの様子は下記の動画からご覧いただけます。 

#1 アントニー・ゴームリー《反映/思索》2001年(約1分)

#2 岸田劉生《道路と土手と塀(切通之写生)》1915年、重要文化財(約1分30秒)


ガイドスタッフによる所蔵品ガイド

日時・集合場所

詳細は「イベント」ページよりご確認ください。

対象

どなたでも

定員

なし

参加費

無料(要観覧券)

ご参加にあたって

  • プログラムの特性上、担当ガイドスタッフ名や作品タイトルなどをおしらせしておりません。ご了承ください。
  • 災害や会場の混雑状況等により、予告なく中止することがあります。

お問い合わせ

東京国立近代美術館 教育普及室
メール: volunteer@momat.go.jp
電話:03-3214-2605 (受付時間:平日10:00-17:00)

Page Top