作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,939件

恩地孝四郎
朝(影のある静物)
1947

品川工
窓辺の少女
1947

畦地梅太郎
大正池
1947

川瀬巴水
宮島の月夜
1947

川瀬巴水
熱海の夜(阿部旅館より)
1947

川瀬巴水
みののくに谷汲寺
1947

川瀬巴水
水戸涸沼の雪
1947

川瀬巴水
長野県稲荷山
1947

川瀬巴水
岡山乃かねつき堂
1947

川瀬巴水
河原子の夜雨
1947

川瀬巴水
「東海道風景選集」より 東海道 うつのや
1947

川瀬巴水
「東海道風景選集」より 月夜の富士(河合橋)
1947

川瀬巴水
山中湖の晩秋
1947

丸木俊(赤松俊子)
自画像
1947

松本竣介
習作(陸橋)
c.1947

松本竣介
ニコライ堂付近
c.1947

松本竣介
裸婦
1947

桜井浜江
花
1947

シュヴィッタース、 クルト
E. +E. シュヴィッタースより
1947

木下義謙
馬籠峠
1947

寺内万治郎
裸婦
1947

北脇昇
雪舟パラノイア図説
1947

硲伊之助(三彩亭)
ボナティ氏像
1947

森田元子
想い
1947

鬼頭鍋三郎
椅子による
1947

川端実
裸婦
1947

中川紀元
伊那の谷の春の夜明け
1947

北脇昇
自我像
1947

鏑木清方
『苦楽』表紙原画 「牡丹」
1947

鏑木清方
『苦楽』表紙原画 「神田祭」
1947

鏑木清方
『苦楽』表紙原画 「菊」
1947

鏑木清方
『苦楽』表紙原画 「湯の宿」
1947

鏑木清方
『苦楽』表紙原画 「舞妓」
1947

鏑木清方
『苦楽』表紙原画 「雪」
1947
No image
鏑木清方
『苦楽』表紙原画
1947-49

鏑木清方
『苦楽』挿絵原画 名作絵物語「金色夜叉」
1947