作品検索

東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。

コレクションとは? MOMATコレクション展

すべてのコレクション12,967

No image

奈良原一高

「消滅した時間」より ホワイト・サンズの稲妻、ニューメキシコ

1972 (printed 1975)

No image

エグルストン、ウィリアム

テネシー州メンフィス

1972 (printed 1981)

渡辺克巳

ゲイボーイ、新宿

1972 (printed c.2005)

渡辺克巳

コマ劇場前の靴磨き、新宿

1972 (printed c.2005)

渡辺克巳

新宿

1972 (printed c.2005)

渡辺克巳

ゴールデン街の滝田ゆうさん、新宿

1972 (printed c.2005)

渡辺克巳

寺山修司さん、新宿

1972 (printed c.2005)

渡辺克巳

野良犬万吉、新宿

1972 (printed c.2005)

田村彰英

「午後」より

1972 (printed 2001)

田村彰英

「午後」より

1972 (printed 2001)

奈良原一高

「消滅した時間」より 霊園、カリフォルニア

1972(1997 print)

奈良原一高

「消滅した時間」より ゴールドラッシュ時代の家、カリフォルニア

1972 (printed 1998)

奈良原一高

「消滅した時間」より 月夜のエアストリーム・トレーラー、ユタ

1972 (printed 1997)

奈良原一高

「消滅した時間」より 刻まれた矢印、アリゾナ

1972 (printed 1997)

奈良原一高

「消滅した時間」より ハイウエー・テレフォン、ニューメキシコ

1972 (printed 1977)

奈良原一高

「消滅した時間」より 二つのサンタクロース、ニューヨーク

1972 (printed 1977)

奈良原一高

「消滅した時間」より 岩肌の見える窓−ローラースケート場、コロラド

1972 (printed 1977)

奈良原一高

「消滅した時間」より コンミューンの窓、コロラド

1972 (printed 1977)

奈良原一高

「消滅した時間」より 二つのごみ缶、ニューメキシコ

1972 (printed 1977)

ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン

『6th アニュアル・ポートフォリオ』

1972

榎倉康二

P.W.-No.42

1972 (printed 1994)

榎倉康二

P.W.-No.40 予兆−海・肉体

1972 (printed 1994)

榎倉康二

P.W.-No.41 予兆−鉛の塊・空間へ1

1972 (printed 1994)

榎倉康二

P.W.-No.32

1972 (printed 1994)

榎倉康二

P.W.-No.35

1972 (printed 1994)

榎倉康二

P.W.-No.23

1972 (printed 1994)

榎倉康二

P.W.-No.25

1972 (printed 1994)

森山大道

無題

1972

ウェストン、 ブレット

雪の上の松葉、オレゴン

1972

日和崎尊夫

海渕の薔薇 5

1972

日和崎尊夫

海溝より・・・・

1972

日和崎尊夫

海渕の薔薇 2

1972

日和崎尊夫

海渕の薔薇

1972

松本旻

100個の「くろまめ」−III

1972

松本旻

3個の「くろまめ」

1972

松本旻

100個の「くろまめ」−I

1972

Page Top