作品検索

東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。

コレクションとは? MOMATコレクション展

すべてのコレクション12,967

駒井哲郎

詩画集『蟻のいる顔』より 表紙

1973

駒井哲郎

笑う幼児

1973

ブレイヴィーク、 アンネ

雑種

1973

深沢幸雄

凝視(青)

1973

深沢幸雄

戦慄(トルソ)

1973

二村裕子

Zone 73-8-1

1973

二村裕子

Zone 73-7-1

1973

吹田文明

北国の王(鳥)

1973

吹田文明

1973

吹田文明

青の世界

1973

井田照一

Sprayed Helicopter No.3

1973

小作青史

それぞれの思い

1973

森義利

「平家物語」より 橋弁慶

1973

森義利

「平家物語」より 壇の浦の入水

1973

森義利

「平家物語」より 大物之浦の亡霊

1973

森義利

「平家物語」より 主上都落ち

1973

森義利

「平家物語」より 東大寺炎上

1973

森義利

「平家物語」より 宇治渡競

1973

森義利

「平家物語」より 敗走の義朝

1973

森義利

「平家物語」より 六波羅炎上

1973

森義利

「平家物語」より 盛者必衰 D

1973

森義利

「平家物語」より 伊豆の旗上げ

1973

森義利

「平家物語」より 頼政の懺悔

1973

森義利

「平家物語」より 怨念の崇徳上皇

1973

森義利

「平家物語」より 木曽の女兵

1973

森義利

「平家物語」より 盛者必衰 A

1973

森義利

「平家物語」より 盛者必衰 C

1973

森義利

「平家物語」より 鞍馬の牛若

1973

松本旻

Cherry-B

1973

菅野聖子

母音頌4

1973

櫃田伸也

卓上の出来事

1973

斎藤義重

作品

1973

鈴木満

運河の雪後

1973

福本章

白い街(カンヌ)

1973

川端実

緑のフォルム

1973

幸寿

狂女の心

1973

Page Top