作品検索

東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。

コレクションとは? MOMATコレクション展

すべてのコレクション12,939

No image

中平卓馬

「大和南限」より [1]

1976

No image

中平卓馬

「大和南限」より [2]

1976

No image

中平卓馬

「大和南限」より [3]

1976

郷津雅夫

ハリーズ・バー 1976年10月 午後11時

1976 (printed 2018)

郷津雅夫

ハリーズ・バー 1976年8月 午後10時

1976 (printed 2018)

郷津雅夫

ハリーズ・バー 1976年9月 午後10時

1976 (printed 2018)

郷津雅夫

ハリーズ・バー 1976年9月 午後8時

1976 (printed 2018)

郷津雅夫

ハリーズ・バー 1976年7月 午後9時

1976 (printed 2018)

No image

バルデッサリ、 ジョン

二つのグラスを同調させようとする4分間(フィル・グラス六重奏団のために)

1976

清宮質文

秋の夕日

1976

ピチェリ、 イヴァン

CMD-206/I

1976

ピチェリ、 イヴァン

CMD-208/I

1976

ピチェリ、 イヴァン

CMD-205/I

1976

深沢史朗

Sharaku and I 76.3

1976

深沢史朗

Sharaku and I 76.8

1976

ウェストン、 ブレット

壁板の亀裂、カリフォルニア

1976

須田一政

「風姿花伝」より 東京・浅草、三社祭

1976

須田一政

「風姿花伝」より 群馬・太田大光院新田呑龍、さつき祭

1976

大辻清司

住まいができたら

1976 (printed 1998)

No image

大辻清司

住まいができたら

1976 (printed 1998)

No image

大辻清司

住まいができたら

1976 (printed 1998)

深瀬昌久

「鴉」より 襟裳岬

1976 (printed 2008)

中平卓馬

「街路あるいはテロルの痕跡」より [4] マルセイユ、フランス

1976

日和崎尊夫

ANTARA KALPA

1976

沢居曜子

Line Work I-76-4

1976

沢居曜子

Carbon Work Ⅱ-76-3

1976

狗巻賢二

作品2

1976

狗巻賢二

作品1

1976

No image

マッタ=クラーク、 ゴードン

1976-2007

No image

マッタ=クラーク、 ゴードン

都市の裂け目

1976

草間彌生

冥界への道標

1976

植木力

浴後

1976

若林奮

振動尺 試作II

1976-77

山縣寿夫

安楽椅子

1976

山本常一

夜の刻

1976

植木茂

北前船

1976

Page Top