作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件

古屋誠一
「クリスティーネの肖像」より 宇久須 1978
1978 (printed 1997)

古屋誠一
「クリスティーネの肖像」より 駿河湾 1978
1978 (printed 1997)

須田一政
「民謡山河」より 山梨・鰍沢
1978

須田一政
「民謡山河」より 長野・伊那、結婚式
1978
東松照明
「光る風・沖縄」より 宮古島
1978 (printed 1996)

東松照明
「光る風・沖縄」より 宮古島
1978 (printed 1996)
久保田博二
マンダレイ[#1]、ビルマ
1978 (printed 1994)
久保田博二
マンダレイ[#2]、ビルマ
1978 (printed 1994)
久保田博二
インレ、ビルマ
1978 (printed 1994)
久保田博二
パガン、ビルマ
1978 (printed 1994)
久保田博二
ビルマ
1978 (printed 1993)

野村仁
‘moon’ score (月の譜)jan.11,1978〜jun.21,1978
1978

野村仁
‘moon’ score (月の譜)jul.11,1978〜dec.31,1978
1978

サルガド、 セバスチャン
「ラテン・アメリカ」より グアテマラ市郊外、グアテマラ
1978 (printed 1992)

石内都
「連夜の街」より 中書島南新地
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 野毛
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 中村遊廓
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 中村遊廓
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 橋本
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 真金町
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 橋本
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 橋本
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 真金町
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 飛田新地
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 宮川町
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 中書島南新地
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 常磐町
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 洞泉寺
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 飛田新地
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 中書島南新地
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 飛田新地
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 安浦
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 飛田新地
1978-80 (printed 1993)

石内都
「連夜の街」より 中村遊廓
1978-80 (printed 1993)

三好耕三
「See-Saw」より CIVIC (シビック)
1978 (printed 1986)

クーデルカ、 ジョセフ
「亡命者たち」より イングランド
1978 (printed 1990)