作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件

木村賢太郎
祈り 6
1993

木村賢太郎
祈り 7
1993

土谷武
呼吸するかたち−内と外
1993

土谷武
内気と外気 B-b
1993

岡崎和郎
HISASHI
1993

柳原義達
靴下をはく女
1993
No image
モディカ、アンドレア
ニューヨーク州トレッドウェル
1993
No image
ロブナー、ミカル
自然に抗う一人のゲーム II-12V
1993

松本路子
キキ・スミス コンセプチュアル・アーティスト ニューヨーク
1993 (printed 2015)
No image
リオ・ブランコ、ミゲル
ホタ墓地
1993
No image
ミハイロフ、ボリス
「日暮れ」より
1993

築地仁
「単子」1[#1]
1993
No image
畠山直哉
川の連作
1993-96 (printed 1996)
No image
久保田博二
西安、中国
1993 (printed 1994)

高木由利子
「混乱する引力」より Fia’s Walk, Tokyo
1993 (printed 1995)

高木由利子
「混乱する引力」より Fia’s Walk, Tokyo
1993 (printed 1995)

高木由利子
「混乱する引力」より Fia’s Quiet Expectation, Tokyo
1993 (printed 1995)

高木由利子
「混乱する引力」より Fia’s Quiet Expectation, Tokyo
1993 (printed 1995)

榎倉康二
P.W.-No.116 Story & Memory
1993

榎倉康二
P.W.-No.112 Story & Memory
1993
No image
榎倉康二
P.W.-No.113 Story & Memory
1993

郭徳俊
クリントンと郭
1993

古川仁史
MAP[Copy¹⁶×4]No.41
1993

柄澤齊
版画集『方丈記』より 16. 汝姿は聖人にて 心は濁りに染めり
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 14. 魚は水にあかず 魚にあらざればその心を知らず
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 15. 一期の月かげ傾きて 余算の山の端に近し
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 12. かしこに小童あり 時々来りてあひとぶらふ
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 13. われ今 身の為にむすべり 人の為に作らず
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 10. 西南に竹のつり棚を構へて 黒き皮籠三合を置けり
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 11. 冬は雪をあはれぶ 積り消ゆるさま罪障にたとへつべし
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 8. 世にしたがへば身苦し したがはねば狂せるに似たり
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 9. 広さはわづかに方丈 高さは七尺がうちなり
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 7. 山は崩れて河を埋み 海は傾きて陸地をひたせり
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 4. 家のうちの資材 数を尽くして空にあり
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 5. 古京はすでに荒て 新都はいまだならず
1993/94

柄澤齊
版画集『方丈記』より 2. 無常を争うさま いはば朝顔の露に異ならず
1993/94