作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション4,107件

ドレッサー、 クリストファー
ガーデン・チェア
1867

ガレ、エミール
ガーランド文脚付杯
c.1867

ガレ、エミール
草花文月光色ガラスデカンタ
c.1867-76

池田泰眞
網代鶴蒔絵衣桁掛屏風
c.1868-1903

初代宮川香山
鳩桜花図高浮彫花瓶
c.1871-82

ドレッサー、 クリストファー
帽子掛け
c.1875

ドレッサー、 クリストファー
傘立て
c.1875

ドレッサー、 クリストファー
ポット(竜の注口と把手付)
c.1875-76

ドレッサー、 クリストファー
ポット(角型)
c.1875-76

ドレッサー、 クリストファー
小花模様のティーカップ・セット
1875

ドレッサー、 クリストファー
把手付き燭台
1876

ガレ、エミール
獅子頭『日本の怪獣の頭』
c.1876-84

初代山川孝次
金銀象嵌環付花瓶
c.1877

ドレッサー、 クリストファー
クラレット・ジャグ
1878

ドレッサー、 クリストファー
クラレット・ジャグ
c.1878-90

ドレッサー、 クリストファー
トースト・ラック(家型)
c.1878-90

ドレッサー、 クリストファー
トースト・ラック(柵型)
c.1878

ドレッサー、 クリストファー
卵立て
c.1878

ドレッサー、 クリストファー
ティー・セット
1878

ドレッサー、 クリストファー
トースト・ラック(六角型)
c.1879-80

ドレッサー、 クリストファー
砂糖入れとミルク差し
c.1879-82

ドレッサー、 クリストファー
植物・虫模様線刻ティーセット
1879

ガレ、エミール
イスラム文手付花瓶
c.1879-84

ドレッサー、 クリストファー
ツインのボール、スプーン
c.1880s

ドレッサー、 クリストファー
トレイ
c.1880s

ドレッサー、 クリストファー
トースト・ラック(六角型)
c.1880s

ドレッサー、 クリストファー
椅子
c.1880-83

伝ドレッサー、 クリストファー
小花模様のティーカップ・セット
c. 1880s

ドレッサー、 クリストファー
紅地線文アカンサス型手付き壺
c.1880s

ドレッサー、 クリストファー
星型模様扁壺
c.1880-82

ドレッサー、 クリストファー
銀覆輪線刻模様手付鍋
c.1880-82

ドレッサー、 クリストファー
うに型容器
c.1880-82

ドレッサー、 クリストファー
水差し ラクダの背
c.1880-82

ドレッサー、 クリストファー
タンブラー・ホルダーとタンブラー
c.1880s

ドレッサー、 クリストファー
柄付き三脚燭台
c. 1880s

ドレッサー、 クリストファー
シュガー・バスケット
c.1880s