作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション4,107件

三代德田八十吉
碧明耀彩壺
2005

髙垣篤
茜青磁―屹立
2005

三浦小平二
青磁蓋物 馬頭琴(ダッツァンにて)
2005

鈴木光爾
欅拭漆切子面箱 天星・朧朧
2005

中川清司
神代杉木画六角箱
2006

佐々木苑子
絵絣紬着物 翠嵐
2006

山田瑞子
ネックレス
2006

中島晴美
WORK‐0602
2006

滝口和男
旅を夢みて
2006

滝口和男
草原へと
2006

辻清明
信楽窯変鯰
2006

辻清明
信楽鯰
2006

辻清明
信楽珍獣
2006

辻清明
信楽陶缶
2006

辻清明
信楽窯変陶缶
2006

鈴木藏
志野茶碗
2006

加藤孝造
瀬戸黒茶碗
2006

三輪壽雪(十一代休雪)
鬼萩割高台茶碗
2006

大坂弘道
黒柿蘇芳染拭漆唐草文嵌荘香盒子 西游
2006

釜我敏子
型絵染着物「沢芹文」
2007

真栄城興茂
絣織着物 光
2007

服部峻昇
耀貝二曲屏風 水面に映る陽光
2007

並木恒延
しじま
2007

松島巌
綾紡ぎコーン
2007

北川宏人
TU07007−水玉
2007

三代德田八十吉
深厚耀彩面取壺
2007

猪倉高志
立体の水 07‐15
2007

猪倉高志
立体の水 07‐16
2007

北川宏人
TU07005−スキンヘッド
2007

大坂弘道
黒柿蘇芳染拭漆宝相華文嵌荘箱 西華
2007

須田悦弘
葉
2007

松枝哲哉
久留米絣着物 星斗
2008

室瀬和美
波文蒔絵吸物椀
2008

室瀬和美
老松蒔絵棗
2008

磯井正美
蒟醤ねこ草箱
c.2008

磯井正美
蒟醤橘花香合
2008