展覧会

会期終了 企画展

現代の食器:注ぐ

会期

会場

東京国立近代美術館工芸館

近代以降の食卓および台所用品のうち、液体を注ぐ機能をもつ、いわゆる注器に限定して約200点の作品を展示。伝統的な地方産業の製品として土瓶、急須、片口、鉄瓶、湯桶を39点、石黒宗麿他の工芸作家の作品79点、内田邦夫他のクラフト作家の作品30点、工業製品58点を出品した。生産形態の違いによる分類を行い、今日の日常生活にふさわしい食器像を模索したことで、広範に話題を呼んだ展覧会であった。

開催概要

会場

東京国立近代美術館工芸館

会期

1982年2月10日‒3月22日(36日間)

入場者総数

7,917人(1日平均220人)

カタログ

24.0×24.0cm (20), 96, (64) p.

カタログ掲載論文

食器と現代生活 / 樋田豊次郎

展覧会評
  • “注ぐ”食器展 / 毎日新聞 1982年2月17日
  • 「現代の食器・注ぐ展」 / 滝悌三 日本経済新聞 1982年2月23日[Design Ⅱ]現代の食器・注ぐ・展をみて / 山口昌伴 室内 327 1982年3月
  • [Art News]現代の食器「注ぐ」展 / (O) 藝術新潮 33-4 1982年4月
  • Fresh Look At Modern Vessels / Mieko Sasaki, The Daily Yomiuri, February 25, 1982
出品点数

206点

出品作家数

100人

Page Top