見る・聞く・読む
アーティスト・トーク MOMATコレクション アーティスト・トーク 第33回|遠藤利克
戻る今回のアーティスト・トークは、遠藤利克さんにお話を伺いました。美術作品としては異例といえる、流れる水を素材に使用する当館の収蔵品《欲動―近代・身体》(1997年)の制作背景を中心に、彫刻の道を選んだ経緯、水や火を作品で使用する理由、制作の裏にある考えなどをお話しいただきました。
インタビュアー|成相肇(東京国立近代美術館)
撮影|渡邊俊介
照明|高橋由衣
監督|宮澤響(COG WORKS)
企画・制作|東京国立近代美術館
英語字幕:ブラッド・プラム(日本映像翻訳アカデミー)
公開日: