「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」&「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」先生のための鑑賞日
「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」&「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」先生のための鑑賞日

アンリ・マティス《待つ》1921-22年 愛知県美術館蔵

東京国立近代美術館では「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」および「鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開」におきまして、先生のための鑑賞日を開催いたします。
2019年11月1日(金)~4日(月)、事前に申し込まれた教職員ご本人に限り、同時開催中の所蔵作品展「MOMATコレクション」を含め、無料でご覧いただけます。対象の先生方のご参加をお待ちしております。
展覧会について詳細はこちら
窓展:窓をめぐるアートと建築の旅
鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開
無料観覧
日時 |
2019年11月1日(金)10:00~20:00 |
会場 | 東京国立近代美術館(東京メトロ東西線・竹橋駅) |
対象 |
小学校・中学校・高等学校の教員および職員 ※上記以外でご希望の方は電話にてご相談ください。 |
参加費 | 無料(事前申込が必要です) |
お申込み
申込方法 |
申込用紙にご記入のうえ、FAXにてお申込みください。 ダウンロードできない方は、 |
申込締切 |
2019年10月29日(火) ※申込締切日を過ぎたものは受け付けませんので、ご注意ください。 |
当日のご参加方法
次の2点を当日、受付にご提示ください。
1)ご記入いただいた申込用紙(観覧券と引換えます)
2)学校の教職員であることを証明する身分証明書
*上記2点がそろっていない場合は、観覧券との引換えができませんのでご注意ください。
*申込みの際にご提供いただいた個人情報は、本プログラムに関する連絡以外には使用しません。
お問い合わせ
東京国立近代美術館教育普及室
E-mail: school@momat.go.jp
FAX:03-3214-2576
電話:03-3214-2605(月~金曜日10:00-16:30)
*教員向けプログラムの情報をメールでお知らせします(不定期発行・年数回程度)。
→登録はこちら