作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件

木村武山
「東都名所」より 根岸の里
c.1922

長野草風
「東都名所」より 金龍山
c.1922

筆谷等観
「東都名所」より 築土
c.1922

真道黎明
「東都名所」より 関口芭蕉庵
c.1922

荒井寛方
「東都名所」より 代々木
c.1922

山村豊成(耕花)
「東都名所」より 佃島
c.1922

小林古径
「東都名所」より 銀座
1922

小茂田青樹
「東都名所」より 御茶の水
c.1922

下村観山
「東都名所」より 日本橋
c.1922

川端龍子
「東都名所」より 日比谷
c.1922
No image
横山大観ほか21名
東都名所
c.1922-25

速水御舟
丘の並木
1922

小野竹喬
湖邊之図
c.1922-23

横山大観
暮色
1922

石川晴彦
父像・顔
1922

徳岡神泉
椿
c.1922

吉川霊華
《無動寺縁起》のための下絵
1922

川端龍子
角突之巻(越後二十村行事)
1922

森田恒友
真菰刈
1922

宮脇晴
樹(下飯田にて)
1922

中山巍
裸婦
1922-28

下村観山
俊徳丸
1922

岸田劉生
小林欽夫之像
1922

足立源一郎
立てる裸婦
1923-25

アジェ、 ウジェーヌ
『20 Photographs by Eugène Atget』より メリーゴーラウンド
1923 (printed 1956)

平櫛田中
鬼の腕相撲
c.1923

川村吾蔵
牛(ホルスタイン種)牝
1923

川村吾蔵
牛(ホルスタイン種)牡
1923

古賀春江
見晴台
c.1923

十亀広太郎
東京神田明神附近
1923

十亀広太郎
湯島ニテ写
1923

小出楢重
ラッパを持てる少年
1923

十亀広太郎
寺院の見える樹々
c.1923

十亀広太郎
東京新橋側ヨリ築地−逓信省等−
1923

十亀広太郎
街灯とバラック
1923

十亀広太郎
東京新橋銀座通賑之景 新橋芸妓組合復興ノ提灯
1923