作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件

石元泰博
あき缶
1988-94

サルガド、 セバスチャン
「労働者たち」より 砂糖きびの収穫、キューバ
1988 (printed 1993)

サルガド、 セバスチャン
「労働者たち」より 砂糖きびの収穫、キューバ
1988 (printed 1992)

伊藤義彦
KAGE 88001
1988 (printed 1993)

クラース、 アルノー
「沈黙」より 無題(ブリュッセル)
1988

クラース、 アルノー
「沈黙」より 無題(テッサン)
1988

柴田敏雄
「日本典型」より 福島県南会津郡田島
1988

柴田敏雄
「日本典型」より 長野県南佐久郡川上村
1988

柴田敏雄
「日本典型」より 北海道瀬棚郡瀬棚町
1988

柴田敏雄
「日本典型」より 静岡県静岡市
1988

セスマ、 ライムンド
版画集『影の白』
1988

セスマ、 ライムンド
夜の巡礼者
1988

セスマ、 ライムンド
無題
1988

山口啓介
アフリカ
1988

トムソン、 アン
シャフト
1988

センバーグズ、 ジャン
リアデット港
1988

ストリアー、 ティモシー・オースティン
鞍
1988

オルセン、 ジョン
混乱したエキドナ
1988

ランスレイ、 コリン
サウス・コースト・ガーデン
1988

ドーズ、 ローレンス
グラスハウス・マウンテン
1988
No image
富張広司
スペース・トルソ(D)
1988

原健
STROKES 88-3
1988

池田良二
再生される扉
1988

池田良二
境涯
1988

池田良二
浸食する水溝
1988

池田良二
記憶の沈澱
1988

池田良二
岬の分水嶺
1988

黒崎彰
切れた鎖(W-362)
1988

清塚紀子
空路 1988-B
1988

東谷武美
日蝕 S
1988

大竹伸朗
トルソとギター
1988

村上友晴
無題
1988-90

朝比奈逸人
無題
1988/91

秋岡美帆
そよぎ
1988

秋岡美帆
よどみ
1988

百瀬寿
11本の縞 パール・ホワイトから白へ
1988