作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件

中山岩太
『中山岩太ポートフォリオ 2010』より 2 福助足袋
1930 (printed 2010)

アウアーバッハ、エレン
ポートフォリオ『バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933』より 絹糸
c.1930 (printed 1985)

ボート、カット
ポートフォリオ『バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933』より アティカ・シガレット
1930-31 (printed 1985)

パップ、ギュラ
ポートフォリオ『バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933』より ヌード
1930 (printed 1985)

アルント、ゲルトルート
ポートフォリオ『バウハウス I/Ⅱ 20点の写真 1919-1933』より ヴェラ・ヴァルデック(陰画)
1930 (printed 1985)

安井仲治
『安井仲治ポートフォリオ』より 海港風景
1930 (printed 2010)

フンケ、 ヤロミール
『ヤロミール・フンケ・ポートフォリオ』より 眼(連作「時間の永続」より)
1930-34 (printed 1995)

ケルテス、 アンドレ
『アンドレ・ケルテス・ポートフォリオ』より コレット、パリ
1930 (printed 1981)

ケルテス、 アンドレ
『アンドレ・ケルテス・ポートフォリオ』より 交差点、ブロワ
1930 (printed 1981)

レンガー=パッチュ、 アルベルト
フロシュラーケ団地、ドルトムント=マーテン
1930 (printed 2001)

レンガー=パッチュ、 アルベルト
ルール地方の炭鉱労働者住宅
1930 (printed 2001)

レンガー=パッチュ、 アルベルト
亜鉛精製工場近くの住宅の離れ、エッセン
1930 (printed 2001)

恩地孝四郎
題名不詳[オブジェ構成、糸くずなど]
1930s-40s

恩地孝四郎
題名不詳[オブジェ構成、金具、竹ひごなど]
1930s-40s

恩地孝四郎
題名不詳[フォトグラム、オブジェ構成]
1930s-40s

恩地孝四郎
題名不詳[フォトグラム、グラス]
1930s-40s

恩地孝四郎
題名不詳[フォトグラム]
1930s-40s

椎原治
童心
c.1930-33

ロトチェンコ、 アレクサンドル
ピオネール(共産少年団)の喇叭手
1930 (printed 1994)

スティーグリッツ、 アルフレッド
ニューヨーク - アン・アメリカン・プレイスより北を望む
1930-31
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
クリスマス・カロル
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
鋼鉄工場
c.1930s

シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
ソラリゼーション
1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
ソラリゼーションをしたヌード
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
真珠と人魚
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
ドラマ
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
受難
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
クリスマス・カロル
1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
海賊
1930
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
凝視
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
読書(B)
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
ポートレート
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
読書(A)
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
カール・サンドバーグの肖像
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
もの想い
c.1930s
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
干潮[2]
1930