作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件

鶴田吾郎
神兵パレンバンに降下す
1942

佐藤敬
クラークフィールド攻撃
1942

小早川篤四郎
我が駆逐艦敵重巡ヒューストンを襲撃
1942

奥瀬英三
スラバヤ沖海戦
1942

小川原脩
アッツ島爆撃
1942

石川滋彦
バタビヤ沖海戦
1942

有岡一郎
ジャワ沖海戦
1942

山口蓬春
香港島最後の総攻撃図
1942

矢沢弦月
攻略直後のシンガポール軍港
c.1942

福田豊四郎
英領ボルネオを衝く
c.1942

茨木衫風
潜水艦の出撃
1942

三宅克己
上州妙義山
1942

辻晋堂
詩人(大伴家持試作)
1942

森本清水
男
1942
No image
ファルカス、 トマス
『トマス・ファルカス:写真の60年』より パカエンブー・スタジアム、サンパウロ
1942 (printed 2002)
No image
レヴィット、ヘレン
ニューヨーク
c. 1942 (printed later)

アダムズ、アンセル
水たまり、アコマ村、ニューメキシコ
c.1942 (printed 1981)
No image
シゲタ、 ハリー・K.(重田欣二)
静物
1942

平塚運一
法隆寺暮色
1942

川西祐三郎
挿花
1942

橋本興家
彦根城
1942

川西英
月富士(精進湖)
1942

鍋井克之
箱根冬の富士
1942

奥山儀八郎
白魚橋から櫻橋を見る
1942

奥山儀八郎
よろひばし
1942

奥山儀八郎
三田慶応義塾
1942

伊東深水
大和なでしこ
1942

川瀬巴水
前橋 敷島河原
1942

川瀬巴水
志摩 波切
1942

川瀬巴水
「東海道風景選集」より 東海道 島田
1942

川瀬巴水
「東海道風景選集」より 東海道 日坂
1942

川瀬巴水
忍野の富士
1942

川瀬巴水
明ゆく富士
1942

川瀬巴水
河口湖 大石
1942

川瀬巴水
「東海道風景選集」より 東海道 原の富士
1942

小泉癸巳男
「聖峰富嶽三十六景」より 不二山北口頂上・久須志神社
1942