チケット

移転開館5周年記念 令和6年能登半島地震復興祈念
工芸と天気展 -石川県ゆかりの作家を中心に-

個人 団体(20名以上) 割引
一般 1,200 1,100 1,100
大学生 700 600 600
高校生 500 400 400

個人

一般

1,200

大学生

700

高校生

500

団体(20名以上)

一般

1,100

大学生

600

高校生

400

割引

一般

1,100

大学生

600

高校生

400

※いずれも消費税込
※日時指定予約は不要です。
※20名以上での来館をご希望の場合は、こちらをご覧ください。
※観覧日当日に限り、国立工芸館1階「ひと、能登、アート。」展示事業もご覧いただけます。

無料対象

※中学生以下、MOMAT支援サークルパートナー企業(同伴者1名まで、シルバーパートナーは本人のみ)、障害者手帳をお持ちの方と付添者(1名)は無料。それぞれ入館の際、学生証、健康保険証、運転免許証など年齢の分かるもの、会員証、社員証、障害者手帳等をご提示ください。

割引対象

※キャンパスメンバーズの学生・教職員は学生証・職員証の提示により団体料金が適用されます。
※石川県立美術館・金沢21世紀美術館・石川県立歴史博物館・石川県立伝統産業工芸館(いしかわ生活工芸ミュージアム)・金沢市立中村記念美術館の主催展覧会入場券半券、文化の森おでかけパスを窓口で提示した方は、割引料金でご鑑賞いただけます。
※北陸鉄道株式会社(北陸鉄道バス)「金沢市内1日フリー乗車券」を窓口で提示した方は、乗車日当日に限り割引料金でご鑑賞いただけます。

受付にて当日券を販売しています。また、滞在時間の制限はありませんが、会場内混雑時には入館制限を行うため、入館までお待ちいただく場合がございます。

国立工芸館では時期により、所蔵作品展または企画展のどちらかを開催しており、展示作品は展覧会ごとに変わります。

キャッシュレス決済

窓口での観覧券ご購入時には、現金のほか、各種キャッシュレス決済サービスがご利用いただけます。

Page Top