作品検索

国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。

すべてのコレクション5,273

コリンウッド、 ピーター

マクロ・ゴーズ 195

1988

平井智

1988

ヒグビィ、 ウェイン

離れ石の入り江

1988

デリール、 ロゼリン

三連の形 47

1988

デリール、 ロゼリン

三連の形 38

1988

山田光

陶壁

1988

古賀フミ

佐賀錦紗綾菱文笛袋 煌

1988

古賀フミ

佐賀錦菱襷文帯 水辺の朝

1988

中村光哉

友禅小屏風 独り

1988

長尾紀壽

祀−牛玉寶印神木争奪

1988

本野東一

DRAMA C

1988

小宮康正

長板中形ゆかた 竹垣に菊

1988

小宮康正

長板中形ゆかた 紗綾形地雪輪の中に松

1988

小宮康正

長板中形ゆかた 桜チラシ紗綾形地と遊郭

1988

小宮康正

長板中形着尺 夏草にウチワ

1988

小宮康正

長板中形着尺 藤亀甲に菊と梅

1988

小宮康正

長板中形着尺 竹に梅と扇面

1988

小宮康正

長板中形着尺 雀と赤まんま

1988

小宮康正

長板中形着尺 桜と絵柄蝶

1988

小宮康正

長板中形着尺 花木亀甲取り蝶散らし

1988

小宮康正

長板中形着尺 貝づくしと海老

1988

四本貴資

紬地帯地 桁

1988

久保田繁雄

The Wave Space II

1988

宇賀神米蔵

器―竹―

1988

ワトキンス、 デイヴィッド

湾曲 III/I

1988

松田典男

蒔絵飾箱 家路

1988

根本曠子

乾漆切貝輪花合子

1988

塩多慶四郎

乾漆器 曙

1988

北村昭斎

玳瑁螺鈿小箱 みのり

1988

黒澤千春

屏風 華のきらめき

1988

藤田敏彰

MELT

1988

藤田喬平

大皿 火の踊

1988

吉田丈夫

伊達瓢

1988

舩木倭帆

丸文一輪挿し

1988

リベンスキー、 スタニスラフ/ブリフトヴァ、 ヤロスラヴァ

戴冠式 II

1988

ヴァリーン、 バーティル

1988

Page Top