作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション5,273件

シェレ、 ジュール
ジェローデル下剤
1904

ドーム兄弟
アザミ文鶴頸花瓶
c.1905-14

ドーム兄弟
麦文花器
1905

ドーム兄弟
カシワ文花瓶
c.1906

ドーム兄弟
西洋柳文スフレ花瓶
1906

杉浦非水
『中學世界』 第9巻第6号
1906

大島如雲
鋳銅大膽瓶
1907

香川勝廣
銀製置物 蓑亀之彫刻
1908

ホッペ、 クルト
バーデン・バーデン馬術競技大会
1908

バラノフスキー、 アレクサンデル
ドレスデン大美術展覧会
1908

杉浦非水
『リーガルタイムス』 第1巻第2号(1909年3月)
1909

二十代堆朱楊成
八珍果香合
1910

杉浦非水
雑誌等表紙・広告類 (501点)
1910s-65

杉浦非水
『軍艦松嶋の記念』
1910-20s

ドーム兄弟
マーブル地脚付杯(赤)
1910s

ドーム兄弟
マーブル地脚付杯(黄)
1910s

ドーム兄弟
大麦文花器
c.1910

ドーム兄弟
春景文扁壺
c.1910

杉浦非水
汽車時間表
c.1910-19
杉浦非水
『みつこしタイムス』 第8巻第11号(1910年10月)
1910

杉浦非水
『美容』 第3号
c.1910-20s

杉浦非水
『日本』
c.1910-20s

杉浦非水
『たかね』 第26号
1910-20s

杉浦非水
『劇と詩』 第7号(1910年10月)
1910

杉浦非水
『TOURIST MAP OF TOKYO』
1910-20s

杉浦非水
『SHANTUNG RAILWAY』
c.1910-29

杉浦非水
『TOURIST MAP OF TOKYO』
1910-20s

杉浦非水
『JAPON』
1910-20s

杉浦非水
『LETTER TABLET』
c.1910-19

杉浦非水
『JAPAN』
1910-20s

松田権六
蒔絵福寿草文小盆
1911

ドーム兄弟
オダマキ文水注
1911

ドーム兄弟
青池文扁壺
1911

杉浦非水
『みつこしタイムス』 第9巻第11号(1911年10月)
1911

杉浦非水
『みつこしタイムス』 第9巻第13号(1911年12月)
1911
杉浦非水
『みつこしタイムス』 第9巻第2号(1911年2月)
1911