作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション4,107件

荒川豊蔵
黄瀬戸盃
c.1976

三浦小平二
青磁文房具 圓硯、水丞、墨床
1976

山田光
陶面の中の凸面
1976

三浦小平二
青磁大鉢
1976

坪井明日香
京都地図
1976

楠部彌弌
彩埏花瓶 夏日
1976

山田禮子
櫛/ペンダントヘッド
1976

山田禮子
ブローチ
1976
No image
石岡瑛子
第10回東京国際版画ビエンナーレ展
1976

芹沢銈介
木人形
c.1976-80

芹沢銈介
ろうそく
1976

芹沢銈介
急げど水は流れじ月は
1976

芹沢銈介
大皿模様手控 (11葉)
1976

須田桑翠(二代桑月)
献保平卓
1976

田辺陽太
大地に根ざす
1976

林康夫
WORK 77-B
1977

芹沢銈介
海音寺潮五郎『西郷隆盛』第六巻
1977

芹沢銈介
物偈 第五 雑
1977

志村ふくみ
紬織着物 虫襖
1977

山田貢
紬地友禅着物 夕凪
1977

宮田脩平
ブローチ・トルソー女・後
1977

増田三男
金彩遊鹿文銀壺
1977

内藤四郎
花喰鳥銀盛器
c.1977

内藤四郎
金銅円文壺
1977

内藤四郎
朧銀交線文花器
1977

内藤四郎
斜交文銀壺
1977

宮田脩平
ブローチ トルソー女
1977

宮田脩平
ブローチ トルソー男
1977

般若保
吹分盤
1977

鹿島一谷
布目象嵌露草文銀四分一接合水指
1977

三代宮田藍堂(宏平)
蠟型鋳金装身具 恋水
1977

三代宮田藍堂(宏平)
蠟型鋳金装身具 花の宴
1977

三代宮田藍堂(宏平)
蠟型鋳金装身具 伝承
1977

三代宮田藍堂(宏平)
蠟型鋳金装身具 感懐
1977

三代宮田藍堂(宏平)
蠟型鋳金装身具 奏
1977

三代宮田藍堂(宏平)
蠟型鋳金装身具 美豆波乃女2
1977