作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション5,273件

芹沢銈介
扇面文着物図
1977

熊谷守一
一行書 流水不争先
1977

野口光彦
童心洋々
c.1977

平松保城
ブローチ(K18) 6
1978

平松保城
ブローチ(K18) 5
1978

平松保城
ブローチ(K18) 4
1978

平松保城
ブローチ(K18) 3
1978

小田洋晴
ガラス・ボール ヴァリエーション
1978

竹内伝治
クリスタル・ウイスキー・デカンター・セット
1978

川上南甫
三つ折
1978

釜我敏子
型絵染着物「たんぽぽ」
1978

釜我敏子
型絵染着物「歯朶文」
1978

松井康成
練上嘯裂文水指
1978

芹沢銈介
新版 絵本どんきほうて(縮冊)
1978

荒井照太郎
白い花
1978

志村ふくみ
紬織着物 橋懸
1978

古賀フミ
佐賀錦網代地流篭目文帯 朝東風
1978

志村ふくみ
紬織振袖 暈し段
1978

古賀フミ
佐賀錦松皮菱文帯 春匂う
1978

山田貢
麻地友禅着物 朝凪
1978

二代畠春斎
筋文四方釜
1978

橋本真之
果樹園―果実の中の木もれ陽、木もれ陽の中の果実
1978-88

平松保城
ブローチ(K18) 1
1978

平松保城
ブローチ(K18) 2
1978

鹿島一谷
布目象嵌秋之譜銀水指
1978

後藤学
彫金水指 秋影
1978

松江美枝子
銀ブローチ
1978

中山あや
ネックレス U-005
1978

岩倉康二
ペンダント たたずまい
1978

坂下直大
曲輪造盛器
1978

音丸耕堂
彫漆延齢草色紙箱
1978

音丸耕堂
彫漆瑞兆茶入
c.1978

増村益城
乾漆花蓋物
1978

森正洋
ロックセット
1978

藤田喬平
カンナ大鉢
1978

益田芳徳
ガラス鉢 黒い植物
1978