イベント

終了 展覧会関連

生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ|ドキュメンタリー映画『彫る 棟方志功の世界』上映会+アフタートーク

会期

対象

どなたでも

国際的に活躍した版画家・棟方志功の芸術と日常生活に密着したドキュメンタリー映画『彫る 棟方志功の世界』(1975年、41分)。監修は美術評論家の河北倫明、製作は草壁久四郎、監督は柳川武夫。1976年ベルリン国際映画祭記録映画部門グランプリなど、国内外の映画祭で高い評価を得た棟方の記録映画を上映します。アフタートークには、棟方志功の孫であり、本展に学術協力をいただいた石井頼子氏をお招きし、研究家として、そして家族としての視点から、映画制作にまつわる秘密と棟方の知られざる一面をお話しいただきます。

開催日時

2023年10月7日(土)14:00-15:30(開場は13:30)

登壇者

石井頼子氏(棟方志功孫・棟方志功研究家)

会場

東京国立近代美術館 地下1階講堂

定員

140名(先着順)

参加方法

開催当日の10:00より、1階インフォメーションカウンターにて整理券を配布します。

  • 整理券は、定員に達し次第、配布終了となります。
  • 整理券の配布枚数はお一人につき1枚まで、参加者ご本人が直接お受け取りください。
  • 整理券に番号はありません。会場内は全席自由です。
注意事項
  • 参加無料(観覧券不要)
  • イベントの撮影、録画、録音はお断りしております。
  • イベント参加後の展覧会への再入場は可能です。
  • 内容や日時は都合により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
  • イベントのオンライン同時配信、アーカイブ配信はありません。
Page Top