展覧会

会期終了 企画展

メタファーとシンボル:現代美術への視点

会期

会場

東京国立近代美術館

同時代の美術動向をさまざまな視点から捉える「現代美術への視点」シリーズの第1回。ある定まった表現体系から常に逸脱しつつ新たな可能性を探ろうとする「メタファー(隠喩)」、逆にそうした体系そのものをいくつかの根源的なイメージに集中させていこうとする「シンボル(象徴)」。美術における古典的テーマともいえる「メタファー」と「シンボル」を切り口に、先鋭的な表現に取り組む同時代の作家の作品を紹介した。

開催概要

会場

東京国立近代美術館

会期

1984年11月23日‒1985年1月20日(44日間)

入場者総数

12,519人(1日平均285人)

カタログ

27.0×24.0cm (103) p.

カタログ掲載論文
  • 序論 / 本江邦夫
  • “移りゆき(パッサージュ)”あるいは存在の“事実” / 市川政憲
展覧会評
  • 「メタファーとシンボル」展 虚にして生命体つかむ / 米倉守 朝日新聞(夕) 1984年12月19日
  • [美術]メタファーとシンボル展 作家の創造意識から“同時代の共通”探る / (菅) 読売新聞(夕) 1985年1月10日
  • [Stardust]どうした東近美 / 藝術新潮 36-1 1985年1月
  • [展覧会]メタファーとシンボル 拡散してゆく運命 / 松枝到 美術手帖 539 1985年2月
  • Philosophy Undone By Painting / Arturo Silva, The Daily Yomiuri, December 26, 1984
  • [Art: People And Places] / Amaury Saint-Gilles, The Mainichi Daily News, December 27, 1984
  • The Week in Art] Metaphor and/or Symbol / Barbara Thoren, The Japan Times, December 30, 1984
出品点数

51点

出品作家 / 人数

遠藤利克 黒田アキ 小清水漸 椎原保 高木修 辰野登恵子 中村功 エドワード・アリントン ジュリアン・オピー ジェラール・ガルースト ケン・キフ エンツォ・クッキ アントニー・ゴームリー ペーター・シュヴァリエ ジュリアン・シュナーベル ローラ・フォード ペーター・ベンメルス ロレンツォ・ボネキ カルロ・マリア・マリアーニ ヘルムート・ミッデンドルフ ベルトラン・ラヴィエ スーザン・ローゼンバーグ / 22人

講演会
  • 意味への意味 ─ ポストモダン美術の内容 / ハワード・N. フオックス(スミソニアン美術館)
  • メタファーとシンボル展にちなんで / ジェラール・ガルースト
共催
  • 京都国立近代美術館
  • 国立国際美術館
Page Top