展覧会
会期終了
企画展
岸田劉生 作品と資料
会期
会場
東京国立近代美術館
当館は1993(平成5)年度、岸田劉生の子息、岸田鶴之助氏より、水彩・素描、画稿、日記、書簡、写真、蔵書等を含む約600点の岸田劉生関係資料をご遺贈いただいた。本展覧会は、3年にわたり行われたその整理・調査の成果を披露するものである。当館でもとから所蔵していた作品も加え、資料を通して新しい視点から劉生の全体像を紹介することに努めた。また開催に合わせ、所蔵品目録『岸田劉生 作品と資料』を刊行した。
開催概要
- 会場
-
東京国立近代美術館
- 会期
-
1996年6月1日‒7月7日(32日間)
- 入場者総数
-
9,697人(1日平均303人)
- カタログ
-
29.0×25.0cm (62) p.
- 展覧会評
-
- [展覧会]「岸田劉生展」 手紙や日記など豊富に / (江) 産経新聞(夕) 1996年6月28日
- [Art] Art with elbow room at Takebashi / Miki Miyatake, The Japan Times, June 22, 1996
- 出品点数
-
319点