展覧会

会期終了 企画展

あかり:イサム・ノグチが作った光の彫刻

会期

会場

東京国立近代美術館本館ギャラリー4

戦後1950年に来日した彫刻家イサム・ノグチ(1904‒88)が岐阜の伝統的な提灯産業と出合ったことによって《あかり》は誕生した。和紙と竹を使った《あかり》をノグチは「光の彫刻」と捉えており、亡くなるまでの約40年間におよそ200種類以上もの《あかり》を制作した。本展では、《あかり》約50点を展示するとともに、その誕生の背景を写真資料等により紹介し、さらに、過去の《あかり》の展示風景などをスライドショーで上映した。

開催概要

会場

東京国立近代美術館本館ギャラリー4

会期

2003年10月28日‒12月21日(48日間)

入場者総数

29,406人(1日平均613人)

カタログ

29.6×19.6cm (68) p.

カタログ掲載論文

あかり:イサム・ノグチが作った光の彫刻 / 木田拓也

展覧会評
  • [ナビゲーター]ちょうちんから光る「彫刻」へ / 西田健作 朝日新聞(夕) 2003年12月9日
  • [arts in sight] Sculptor Noguchi’s talent shines on through lamps / Yumiko Watanabe, International Herald Tribune/The Asahi Shimbun, November 21, 2003
  • [Art] Shedding light on Noguchi / Robert Reed, The Daily Yomiuri, November 27, 2003
出品点数

約50点

ギャラリートーク
  • 髙橋幸次
  • 木田拓也
  • 広井力
  • 北村仁美
Page Top