展覧会

会期終了 コレクションによる小企画

瀧口修造と彼が見つめた作家たち コレクションを中心とした小企画

会期

会場

東京国立近代美術館本館ギャラリー4

展覧会について

美術評論家・詩人の瀧口修造(1903-1979)は日本にシュルレアリスムを紹介し、また批評活動を通して若手作家を応援し続けたことで知られています。そして彼自身もドローイングやデカルコマニーなどの造形作品を数多く残しました。この小企画では、当館コレクションより、瀧口自身の作品13点に加え、彼が関心を寄せた作家たちの作品もあわせてご紹介します。とはいえ、これはシュルレアリスム展ではありません。瀧口が関心をもって見つめた作家たちが、どのように「もの」(物質/物体/オブジェ)と向き合ったかに着目しながら、作品を集めてみました。彼らの「もの」の扱い方は実にさまざまです。日常の文脈から切り離してみたり、イマジネーションをふくらませる媒介としたり、ただ単純にその存在の不思議をあらためて見つめなおしたり……。そうした多様な作品のどのような点に瀧口は惹かれたのかを考えながら、彼の視線を追体験してみましょう。そして、瀧口自身の作品で試みられている、言葉の限界の先にあるものに思いを巡らせてみましょう。

イベント

連続ミニレクチャー 瀧口修造をもっと知るための五夜

日程

第一夜 7月27日(金)「瀧口修造と“物質”」
第二夜 8月10日(金)「瀧口修造とデカルコマニー」
第三夜 8月24日(金)「瀧口修造と瀧口綾子」
第四夜 9月 7日(金)「瀧口修造と帝国美術学校の学生たち」
第五夜 9月21日(金)「瀧口修造と福沢一郎」

講師

大谷省吾(美術課長・本展企画者)

時間

各回とも18:30-19:00

場所

地下1階講堂

入場無料・申込不要(先着140名)

開催概要

会場

ギャラリー4

会期

6月19日(火)~9月24日(月・祝)

開館時間

10:00-17:00(金曜・土曜は10:00-20:00)
企画展「ゴードン・マッタ=クラーク展」会期中(6月19日~9月17日)の金曜・土曜は、21:00まで(入館は閉館30分前まで)
※入館は閉館30分前まで

休室日

月曜日[ただし、7月16日、9月17日、9月24日は開館]、7月17日(火)、9月18日(火)  

観覧料

一般 500円 (400円)
大学生 250円 (200円)

5時から割引(金曜・土曜):
一般 300円
大学生 150円

  • 6月19日~9月17日期間限定 金曜・土曜の夕方17時以降は大学生無料
  • ( )内は20名以上の団体料金。いずれも消費税込。
  • 「ゴードン・マッタ=クラーク展」会期中(6月19日~9月17日)金曜・土曜の夕方17時以降は、大学生無料
  • 高校生以下および18歳未満、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方とその付添者1名は無料。
  • それぞれ入館の際、学生証、運転免許証等の年齢の分かるもの、障害者手帳等をご提示ください。
  • お得な観覧券「MOMATパスポート」でご観覧いただけます。
  • キャンパスメンバーズ加入校の学生・教職員は学生証または教職員証の提示でご観覧いただけます。
  • 「友の会MOMATサポーターズ」「賛助会MOMATメンバーズ」会員の方は、会員証のご提示でご観覧いただけます。
  • 「MOMAT支援サークル」のパートナー企業の皆様は、社員証のご提示でご観覧いただけます。(同伴者1名迄。シルバー会員は本人のみ)
  • ※本展の観覧料で、入館当日に限り、所蔵作品展「MOMATコレクション」(所蔵品ギャラリー、4-2F)、工芸館 所蔵作品展「こどもとおとなのアツアツこうげいかん」(6/19~8/26に限る)もご観覧いただけます。
無料観覧日

毎月第一日曜日(7月1日[日]、8月5日[日]、9月2日[日])

主催

東京国立近代美術館

Page Top