イベント
MOMATサマーフェス 2024
会期
2024年7月12日〜8月25日
対象
どなたでも
みて、きいて、くつろいで。昼も夜も一日楽しい夏のMOMAT!
7 月から8 月にかけて、大人も子どもも、昼も夜も美術館で一日中楽しめる夏のイベント「MOMAT サマーフェス」を開催します。
期間限定で金曜・土曜の夜に実施する「サマーナイトトーク」や3人のガイドスタッフが各階で行う「サマーフェス リレートーク」など、夏の時期限定のイベントを多数ご用意しました。美術館の前庭にはキッチンカーによるドリンクやフードを販売、ビールやスパークリングワインなどアルコールドリンクもお楽しみいただけます。金曜・土曜は20時まで開館し、お得な夜の割引料金で所蔵作品展「MOMATコレクション」をご観覧いただけます。
みて、きいて、くつろいで。この夏はMOMAT で、いろいろな美術館の過ごし方をお楽しみください。

みどころ
気持ちのよい屋外で「おいしい」ひとときを。夏のキッチンカーが登場!
レストラン「ラー・エ・ミクニ」によるキッチンカーが前庭に登場。ビールやスパークリングワインなどアルコールドリンクもご用意し、ドリンク、フードをテイクアウト販売します。また、企画展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」とクラフトヴィーガンジェラート「TUTTO」がスペシャルコラボレーション。7月末まで「TRIO CAFÉ」として、コラボ限定フレーバーのジェラートを販売します。鑑賞のひとやすみに、芝生の緑が気持ちよい前庭や皇居が見渡せるテラスでお楽しみください。
【7月31日更新】ジェラートは、好評につき8月25日(日)まで販売延長いたします。
※ 営業時間:火曜~木曜・日曜・祝日11:00-15:00 金曜・土曜11:00-15:00・17:30-20:00(ラストオーダー19:00・ドリンクのみ19:30)
※「TRIO CAFÉ」は8月25日(日)まで営業(数量限定販売、無くなり次第終了)



夏ならではの美術館の過ごし方を。休憩スペースのご用意
2 階テラスにドリンクやフードをお楽しみいただけるような休憩スペースを設置するほか、美術館前庭の芝生でお使いいただけるピクニックシートの貸出しなど、美術館の外でお過ごしいただける空間をご用意します。鑑賞のひとやすみや夕涼みにご利用ください。


2 階テラスに、MOMAT サマーフェス期間限定の休憩スペースを特別に設置しました。周辺の緑を眺めながらお過ごしいただけます。


デザイン
藤井由理
藤井建築研究室
間下奈津子
間下建築設計室
製作
株式会社 芸宣
夏のトークイベント
サマーナイトトーク
7月12日(金)、13日(土)、19日(金)、20日(土) 各日19:00-19:30
当館の教育普及担当スタッフによる、対話を交えたギャラリートーク。各回の担当者・集合場所などの詳細は、下記のイベントページにてお知らせします。
※ 参加無料(要観覧券)、申込不要
山城知佳子 アーティスト・トーク
7月21日(日)17:30-19:00 (17:00開場)
所蔵作品について作家自身が語る「アーティスト・トーク」。今回、映像作家の山城知佳子さんをお迎えし、作品について語っていただきます。公開形式での開催は13年ぶりです。
出演:山城知佳子(映像作家)、佐原しおり(当館研究員)
※ 参加無料、事前申込制(抽選・定員50名)

サマーフェス リレートーク@MOMATコレクション
8月1日(木)~ 9日(金) 各日13:00-14:00
ガイドスタッフ3人(トリオ)によるリレー式のトークです。「MOMATコレクション」展にて、所蔵作品を4階から2階の各フロアより1点ずつご紹介します。気軽に1点からでも、続けて3点しっかりとでも、お時間に合わせてお楽しみください。
※ 参加無料(要観覧券)、申込不要。各階エレベーター前ホール集合。
※ 8月9日(金)は英語で実施します。

MOMAT ガイドスタッフによる所蔵品ガイド
開館日の毎日11:00-11:50
ガイドスタッフが選んだ所蔵作品数点を、対話を交えて鑑賞します。
ガイドスタッフ・作品は毎回変わります。作品や参加者の方々との対話をお楽しみください。
※ 参加無料(要観覧券)、申込不要

スペシャルイベント
お堀端上映会
7月26日(金)、27日(土)、8月2日(金)、3日(土)、9日(金)、10日(土)、16日(金)各日18:50頃-19:50
追加上映:8月23日(金)18:50頃-19:50【8月20日更新】
夏の夜だけの特別な屋外上映会。MOMATコレクションから厳選した3つの映像作品を美術館の外壁で上映します。
上映作品
- ヴィト・アコンチ《センターズ》1971年 22分28秒
- ゴードン・マッタ=クラーク《日の終わり》1975年 23分10秒
- 田中功起《一つのプロジェクト、七つの箱と行為、美術館にて》2012年 13分33秒
※ 参加無料、申込不要 ※雨天中止

ヴィト・アコンチ《センターズ》1971年

ゴードン・マッタ=クラーク《日の終わり》1975年

田中功起《一つのプロジェクト、七つの箱と行為、美術館にて》2012年

金曜・土曜は夜間開館
毎週金曜・土曜は夜20時まで開館します。夕方17時からは、お得な夜の割引料金で所蔵作品展「MOMATコレクション」をご観覧いただけます。お仕事帰りに、お休みの日に、日中にくらべゆったりと過ごせるナイトミュージアムをお楽しみください。

開催概要
- イベント名
-
MOMATサマーフェス 2024
- 会場
-
東京国立近代美術館
- 開催期間
-
2024年7月12日(金)~8月25日(日)
- 休館日
-
月曜日(ただし7月15日、8月12日は開館)、7月16日(火)、8月13日(火)
- 開館時間
-
10:00-17:00(金曜・土曜は10:00-20:00)
- いずれも入館は閉館の30分前まで
- キッチンカーの営業時間は曜日により異なります。
火曜~木曜・日曜・祝日 11:00-15:00
金曜・土曜 11:00-15:00、17:30-20:00(ラストオーダー19:00・ドリンクのみ19:30)