作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,939件

ボウドニーク、 ウラディミール
ロールシャッハ・テストの後の変形
1967/68

吹田文明
開かれた世界
1967

吹田文明
残されたスペース
1967

吹田文明
新らしい星
1967

永井一正
作品 1
1967

永井一正
作品 2
1967

永井一正
作品 3
1967

フローリー、 アーサー
それで I
1967

フローリー、 アーサー
海岸
1967

日和崎尊夫
作品−67
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 離乳食
1967

日和崎尊夫
窓と鏡 D
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より かくれんぼ
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 節句
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 夢
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 何かが見える
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 日光浴
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 散歩
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 熱のある夜
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 転倒
1967

斎藤寿一
版画集『母子手帳』より 誕生
1967

吉原英雄
Lady II
1967

日和崎尊夫
石の唇 B
1967

日和崎尊夫
窓と鏡 C
1967

川島猛
1967-N.Y.583
1967

トゥルイット、アン
無題
1967

今井俊満
海
1967

高井貞二
緑と赤
1967

織田広喜
噴水とマヌカン
1967

坂本善三
連帯
1967

佐竹徳(徳次郎)
オリーブと海
1967

マンズー、 ジャコモ
天使
1967

マンズー、 ジャコモ
嬰児虐殺
1967

マンズー、 ジャコモ
洗礼者ヨハネの首
1967

マンズー、 ジャコモ
聖母子
1967

マンズー、 ジャコモ
大いなる娼婦
1967