作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件
No image
稲田年行
鳥 (A)
1966

白井昭子
月にむかう鳥
1966

吹田文明
雷電
1966

トゥルイット、アン
無題
1966

デ・クーニング、 ウィレム
風景の中の女
1966

馬場彬
トルソ・メタフィジック
1966

浅野弥衛
無題
1966

田村孝之介
古城の町
1966

井上長三郎
委員会
1966

村岡平蔵
裸婦
1966

木村忠太
ヌムール
1966

利根山光人
太陽の神殿
1966

野口弥太郎
長崎の風(風神)
1966

桂ゆき(ユキ子)
ゴンベとカラス
1966

岡部繁夫
作品URC
1966

梅原龍三郎
カンヌ・月と雲
1966

井上長三郎
答弁
1966

仲田好江
私の場所
1966

鈴木千久馬
雪原に舞う
1966

荒川修作
アルファベットの皮膚 No.3
1966-67

岩船修三
春遠からじ
1966

萩原英雄
狩猟
1966

宮崎進
見世物芸人
1966

劉生容
瞑
1966

土橋醇一(醇)
流れる星(黒)
1966

上田臥牛
裸木
1966

横山操
万里の長城
1966

不動茂弥
秘儀
1966

加山又造
春秋波濤
1966

森田曠平
虫合せ
1966

加藤栄三
飛天
1966

徳岡神泉
薄
1966

髙山辰雄
北国
1966

佐藤多持
水芭蕉曼陀羅ゑ
1966

大島哲以
失われた世界
1966

建畠覚造
《Organ No.12》のためのドローイング
1966