作品検索
東京国立近代美術館本館では、19世紀末から今日までの美術作品を収集しています。収集対象は、絵画、版画、水彩、素描、彫刻(立体造形)、写真、映像、書、および関連する資料などの多分野にわたり、点数は13,000点を超えます(2022年12月現在)。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しています。
すべてのコレクション12,967件

和泉達
ハイレッド・センター資料収集プランの草案
1971
オッペンハイム、 デニス
プログラム4
1971-72

堀内正和
これはひとつのリンゴである
1971

竹田和子
Never Never Land IX
1971

竹田和子
Never Never Land XI
1971

深沢史朗
Darte(Carte)
1971

深沢史朗
Mirror Z
1971

コロンビア・カレッジ、シカゴ
『プロジェクト 1』
1971
郷津雅夫
WINDOWS
1971-89 (printed 2018)
郷津雅夫
WINDOWS
1971-89 (printed 2018)
郷津雅夫
WINDOWS
1971-89 (printed 2018)
奈良原一高
「消滅した時間」より ロッキーの残雪、コロラド
1971 (printed 1997)
奈良原一高
「消滅した時間」より カフェーの窓、コロラド
1971 (printed 1974)
奈良原一高
「消滅した時間」より 手摺りで遊ぶ少女、ニューヨーク
1971 (printed 1973)
奈良原一高
「消滅した時間」より 霊柩馬車、アリゾナ
1971 (printed 1975)
奈良原一高
「消滅した時間」より ドアマン、ニューヨーク
1971 (printed 1974)
神谷俊美
『山海図』より 芭露(北海道)
1971-75 (printed 1976)
神谷俊美
『山海図』より 浜小清水(北海道)
1971-75 (printed 1976)
神谷俊美
『山海図』より 長野セントラルホテル(長野)
1971-75 (printed 1976)
神谷俊美
『山海図』より 黒田清輝記念館(東京)
1971-75 (printed 1976)
神谷俊美
『山海図』より 御殿場(静岡)
1971-75 (printed 1976)
神谷俊美
『山海図』より 河口湖(山梨)
1971-75 (printed 1976)

金光松美
祈る I
1971

舟越保武
原の城
1971

難波田史男
空
1971

金光松美
祈るII
1971
マッタ=クラーク、 ゴードン
ファイアー・チャイルド
1971
マッタ=クラーク、 ゴードン
ツリー・ダンス
1971
マッタ=クラーク、 ゴードン
チャイナタウンの覗き見
1971

湯原和夫
無題 No.3-71
1971

ラウシェンバーグ、 ロバート
ポテト・バッズ
1971

高松次郎
ガラスの単体
1971

高松次郎
木の単体
1971

和田金剛
蒼河
1971

安田周三郎
蹲る
1971

最上壽之
ドヂ
1971