作品検索

国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。

すべてのコレクション4,107

小宮康正

長板中形ゆかた 桜チラシ紗綾形地と遊郭

1988

小宮康正

長板中形着尺 夏草にウチワ

1988

小宮康正

長板中形着尺 藤亀甲に菊と梅

1988

小宮康正

長板中形着尺 竹に梅と扇面

1988

小宮康正

長板中形着尺 雀と赤まんま

1988

小宮康正

長板中形着尺 桜と絵柄蝶

1988

小宮康正

長板中形着尺 花木亀甲取り蝶散らし

1988

小宮康正

長板中形着尺 貝づくしと海老

1988

久保田繁雄

The Wave Space II

1988

中村光哉

友禅黒留袖着物 悠韻

1988

宇賀神米蔵

器―竹―

1988

松田典男

蒔絵飾箱 家路

1988

塩多慶四郎

乾漆器 曙

1988

北村昭斎

玳瑁螺鈿小箱 みのり

1988

黒澤千春

屏風 華のきらめき

1988

藤田敏彰

MELT

1988

藤田喬平

大皿 火の踊

1988

吉田丈夫

伊達瓢

1988

田中一光

Issey Miyake, A Un展

1988

田中一光

田中一光展

1988

田中一光

ヒロシマ・アピールズ

1988

永井一正

Japan (展覧会)

1988

永井一正

Japan (展覧会)

1988

福田繁雄

モリサワ

1988

福田繁雄

福田繁雄のポスター展

1988

亀倉雄策

Japan

1988

亀倉雄策

人間は生まれながらにして自由である (ARTIS ’89 人権と市民権のための国際像展)

1988

田中一光

ヒロシマ・アピールズ

1988

田中一光

田中一光展

1988

佐藤晃一

利休 (映画)

1988

松永真

Japan(JAGDAポスター展)

1988

勝井三雄

人(写植会社のキャンペーン)

1988

亀倉雄策

Japan

1988

福田繁雄

モリサワ

1988

井上雅之

タイトルなし

1988

川口淳

ゾエア(ジ・アース)

1988

Page Top