作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション5,273件

帖佐美行
公慶(捧げ物のための器)
1980

ヴィユモ、 ベルナール
コントレックス(ミネラルウォーター)
c.1980

高浜かの子
藤娘
c.1980-89

中川存
城壁
1980

釜我敏子
型絵染着物「ペンペン草」
1980

藤平伸
少年の日
1980

山田光
陶板パイプ
c.1980

本野東一
無題
c.1980s

本野東一
無題
c.1980s

本野東一
回想のブルー
c.1980s

芹沢銈介
妙好人因幡の源左
1980

芹沢銈介
親鸞上人御影
c.1980

福田喜重
刺繍訪問着 生々去来
1980

宇賀神米蔵
緑映
1980

槻尾宗一
みみずく香爐
c.1980-89

桂盛仁
盒子 蟹
1980

内藤四郎
交線文七宝合子
c.1980

内藤四郎
花文銀六角筥
1980

大須賀喬
双蝶文色紙箱
1980

松江美枝子
銀ペンダント
1980

黒田辰秋
金鎌倉五稜茶器
c.1980

小松誠
Crumple Series タンブラー、ワイングラス
1980

舩木倭帆
アラレワイングラス
c.1980

舩木倭帆
アラレワイングラス
1980

芹沢銈介
利根川裕『宴』
1980

ヴィユモ、 ベルナール
ベルガソル(日焼けオイル)
c.1980

奥磯栄麓
志野茶碗
c.1980-84

リー、 ルーシー
スパイラル文花瓶
c.1980

森陶岳
備前陶板
1980

栗木達介
黒釉銀彩文角扁壺
1980

レーディ、 ジム
Montana Vessel
1980

山本出
梅紋大鉢
1980

荒川豊蔵
瀬戸黒金彩木の葉文水指
1980

栗木達介
黒釉銀緑彩文角大皿
1980

熊倉順吉
JAZZ・VOCAL
1980

熊倉順吉
楽想
1980