イベント

終了 展覧会関連

【シンポジウム】「アビー・コレクションから考える竹工芸の現在(いま)」

会期

日程

9月14日(土)

時間

14:00~17:00(13:30開場)

場所

東京国立近代美術館地下1階講堂(場所は工芸館ではありません)

登壇者

モニカ・ビンチク氏(メトロポリタン美術館アジア美術部学芸員、ダイアン&アーサー・アビー日本工芸 担当アソシエイトキュレーター、本展監修者)
諸山正則氏(工芸史家、前東京国立近代美術館主任研究員、本展監修者)
藤沼昇氏(出品作家)
本間秀昭氏(出品作家)

司会

中尾優衣(東京国立近代美術館主任研究員)

主催

東京国立近代美術館

協力

日本工芸会

※申込不要(先着80名)、聴講無料、要観覧券(使用済み半券可)
※イベント会場は美術館本館です。展覧会場とは異なりますのでご注意ください。

基調講演 14:00~14:50

講師:モニカ・ビンチク氏(メトロポリタン美術館アジア美術部学芸員、ダイアン&アーサー・アビー日本工芸 担当アソシエイトキュレーター、本展監修者)

講演 15:00~16:10

①15:00~15:30
講師:諸山正則氏(工芸史家、前東京国立近代美術館主任研究員、本展監修者)
②15:30~15:50
講師:藤沼昇氏(出品作家)
③15:50~16:10
講師:本間秀昭氏(出品作家)

ディスカッション+質疑応答 16:20~17:00

進行:中尾優衣(東京国立近代美術館主任研究員)
※予定は変更する可能性がございます。

Page Top