イベント
終了
先生のための鑑賞日
オンライン講座 美術館を活用しよう!|民藝の100年展
会期
対象
学校・教育関係
オンライン講座 美術館を活用しよう!
日時:2021年10月30日(土)10:30~11:30
方法:Zoom(オンライン会議ツール)にて実施
対象:美術館を活用した教育に興味のある方
参加費:無料(事前申込が必要です)
定員:100名
プログラム
「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年のみどころ」
花井久穂(当館主任研究員・本展企画者)
「民藝の100年 ジュニア・セルフガイドについて」
浜岡聖 (当館研究補佐員・教育普及室)
「オンラインを活用した教員研修の事例紹介」
一條彰子(当館主任研究員・教育普及室長)
オンライン講座 お申込み
申込方法:申込期間は終了しました。
申込締切:2021年10月26日(水)
ご参加にあたって
- お申込み後、申込みフォームの自動返信にて(メール申込の方は10月29日(金)までに)当日のzoomミーティングIDを含むご案内をお送りいたします。
- PC、接続環境の整備やzoomの操作につきましては、各自でご対応をお願いいたします。
- 著作権・肖像権保護のため、録画・撮影は固くお断りいたします(スクリーンショットも含む)。
- 講座の様子は、広報・記録用に録画させていただきます。
- 個人が特定できない形でウェブサイト等の広報媒体に使用することがありますので、ご了承ください。