イベント

終了 Family Day こどもまっと

Family Day こどもまっと 2024

会期

,

対象

こども・ファミリー

子どもと一緒に、はじめての、ひさしぶりの、美術館へ!

「Family Day こどもまっと」は子どもと一緒に気兼ねなく美術館を楽しめる特別な二日間。周りが気になって美術館から足が遠のいていた方も、お子さんと一緒に、はじめての、ひさしぶりの美術館へ来てみませんか?

本イベントは事前予約制(日時指定)です。詳しくはチケット情報をご確認ください。

ここが安心!

  • 声をあげて泣いても笑ってもOK
  • 授乳室・おむつ替えスペース・休憩スペースあり
  • ベビーカーでの館内移動OK
  • 館内での写真撮影OK
  • キッチンカーでドリンクとフードを販売
  • 日時予約制で入場がスムーズ

子ども向けプログラムがいろいろ!

参加の事前予約は不要、追加料金なしで、当日気軽にご参加いただけます。

国内外の名作がずらり!

岡本太郎、草間彌生、セザンヌ、ルソーなど、国内外の巨匠の名作約200点をご覧いただけます。

プログラム・展覧会

こども向けの対話鑑賞プログラム

MOMATコレクション発見隊

当館ガイドスタッフ(ボランティア)と一緒に、作品をよくみて、感じたことやかんがえたことを、お話しします。展示室内での声掛けで始めるので、その場で気軽にご参加ください。その日に出会った作品やガイドスタッフ、一緒に参加する仲間とのやりとりをお楽しみください。

対象

5歳以上(保護者同伴のうえ、ご参加ください)

時間

10:00~12:00/13:00~15:0016:00(各回15分程度)

※開催時間を修正しました(2024.9.5)

場所

4~2F所蔵品ギャラリー

ファミリー向けの美術館体験プログラム

MOMATまるごと探検隊

色やかたちなどをテーマに、当館スタッフがナビゲーターとなって東京国立近代美術館を探検します。展示室だけでなく、美術館をまるごと楽しむプログラムです。

対象

子どもとその保護者の方

時間

10:00~12:00/13:00~15:0016:00(各回30分程度)

※開催時間を修正しました(2024.9.6)

参加方法

当日に2階の受付でお申込みください

子ども向け鑑賞ツール

みつけてビンゴ!

ビンゴのイラストに描かれたものをみつけましょう。作品の中に描かれた形や色、展示室でみかけるイスや人など、さまざまなものに目を向け、美術館を楽しんでください。

対象

子どもとその保護者の方

参加方法

1階エントランスホールで無料配布

展覧会

小特集「芥川(間所)紗織 生誕100年」より
芥川(間所)紗織《女(B)》1955年

所蔵作品展「MOMATコレクション」

13,000点を超える所蔵作品から選りすぐりの約200点を、3フロア12の部屋に分けて展示します。19世紀末から現代までの日本美術の歴史を、海外作品も交えながら、毎回多様な切口で紹介しています。

館内設備

  • 授乳室4か所
  • おむつ替えスペース(多目的トイレ)3か所
  • ベビーカー置き場1か所
  • エレベーター2台
  • 休憩スペース(一部のエリアのみ飲食OK)

※「Family Day こどもまっと」当日のみの臨時設備を含みます。
※館内ではベビーカーのご利用も可能です。フロア間の移動はエレベーターをご利用ください。

飲食サービス

「ラー・エ・ミクニ」キッチンカー

美術館の前庭でドリンクやフードのテイクアウト販売をおこないます。前庭や休憩スペースでお召し上がりください。

営業時間 11:00~15:00

美術館からのお願い

作品の安全のため、美術館マナーへのご協力をお願いいたします。

  • さわらない 作品のケースも汚さないようご配慮ください
  • ゆっくり歩く 作品や人にぶつからないよう、ゆっくり歩きましょう。未就学児の方は手をつないでご移動ください
  • 柵や線の中には入らない 決められた距離で作品をご覧ください
  • メモは鉛筆で 作品を汚したり傷つけないように。鉛筆は貸し出しもしています

写真撮影について

展示室内では写真撮影OKです。ただし、次のルールをお守りください。

  • 動画は撮影できません
  • 撮影禁止マークの作品は撮影できません
  • フラッシュ、三脚、自撮り棒は使用できません

チケット情報

予約・販売期間 8月26日(月)10:00~各日の当日9:00まで

「Family Day こどもまっと」のご入場は事前予約(日時指定)が必要です。専用ページからオンラインでご購入・ご予約ください。

個人 団体(20名以上) 17時から割引
一般 500 300
大学生 250 150
高校生・65歳以上 無料 無料

個人

一般

500

大学生

250

高校生・65歳以上

無料

団体(20名以上)

一般

大学生

高校生・65歳以上

17時から割引

一般

300

大学生

150

高校生・65歳以上

無料

  • 所蔵作品展「MOMATコレクション」のみ。企画展は展示替え期間中のため閉室しています。
  • 障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。入場の際に障害者手帳等をご提示ください。
  • 学生と65歳以上の方は、それぞれ入場の際に学生証、年齢がわかる証明書をご提示ください。
  • 9月21日(土)17時以降は「17時から割引」の料金になります。

チケットのご購入・ご予約について

・無料対象の方、割引、招待券をお持ちの方も予約が必要です。割引対象の方は当日窓口にてチケットをご購入ください。
・オンラインチケットは早めに販売終了になる可能性がございます。空きがある場合のみ、窓口で当日チケットを販売いたします。
・チケットはご来館日の朝9:00までキャンセルが可能です。
・団体でのご予約はお受けできません。

当日のご入場について

・指定した時間枠内であればいつでもご入場いただけます。
・各時間枠の開始時刻直後は混雑が予想され、入場をお待ちいただく場合があります。開始時刻から少し遅れてのご来館をおすすめいたします。
・滞在時間の制限はありません。当日に限り再入場が可能です。

「Family Day こどもまっと」は、子ども達が芸術に触れる機会の拡大を目指す国立美術館全体の取り組みである「Connecting Children with Museums」のひとつで、Adobe Foundationのご支援のもと実施されています。

「Connecting Children with Museums」のその他の取り組みについては、こちらからご覧いただけます。

Connecting Children with Museums initiative is supported by the Adobe Foundation.

Page Top