展覧会

会期終了 企画展

横山操展

会期

会場

東京国立近代美術館

第二次世界大戦後、日本画の世界は伝統的、因襲的な性格ゆえに批判を受け、大きな危機を迎えた。そうしたなか、横山操(1920‒73)は揺さぶられた「日本画」の存在を根底から強く確信し、それを豊かな才能と果敢な行動力で積極的に突き詰めた、極めて個性的な画家である。本展覧会では、横山操の初期から晩年に至る代表作約80点により、画業をたどりながら、その作品が戦後の日本画の展開の中で意味するものを探った。新潟県立近代美術館に巡回。

開催概要

会場

東京国立近代美術館

会期

1999年5月29日‒7月11日(38日間)

入場者総数

49,862人(1日平均1,312人)

カタログ

29.0×25.0cm (188) p.

カタログ掲載論文
  • 横山操 戦後からの出発 / 尾﨑正明
  • 日本画、混迷する時代のなかで:横山操、反骨と挑戦の日々 / 横山秀樹
展覧会評
  • 横山操展 暗い意志・熱気帯びた執念 / 宝玉正彦 日本経済新聞1999年6月9日
  • 横山操展を見て思うこと / 中野嘉之 毎日新聞(夕) 1999年6月17日
  • [美術]横山操展 素材生かした独特の黒 水墨技法で奥深い空間 / (前) 読売新聞(夕) 1999年6月22日
  • [美術]横山操展 諦観なき『激情と孤独』 / 草薙奈津子 東京新聞(夕) 1999年6月25日
  • [美術]横山操展 戦後の高揚と寂寥を定着 / 北澤憲昭 朝日新聞(夕) 1999年6月30日
出品点数

約80点

共催
  • 新潟県立近代美術館
  • 毎日新聞社
Page Top