作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション4,107件

小野寺玄
炭化練上壺 曠野
1997

小野寺玄
炭化練上花生 嶺
1997

十三代今泉今右衛門(善詔)
色絵吹重ね珠樹文花瓶
1997

小池頌子
貝のうつわ
1997

三輪壽雪(十一代休雪)
萩灰被花入
1997

柳原睦夫
黒オリベペロット瓶
1997

勝間田千惠子
無題
1997

大坂弘道
唐草文嵌透荘筆箱
1997
No image
高橋禎彦
受けとめる
1998
No image
高橋禎彦
実のような
1998
No image
高橋禎彦
軽さのために
1998

三輪栄造
白萩茶碗
1998

清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞)
截土容黒釉一輪挿
1998

森口華弘
友禅細華文訪問着
1998

上原美智子
袋織
1998

西嶋武司
石鎚湧雲
1998

山田禮子
チョーカー/ブローチ
1998

畠山耕治
A Small, Little Thing
1998

小椋範彦
乾漆螺鈿蒔絵箱 菊月
1998

田口善国
プラズマ文青貝蒔絵六角香炉
1998

前史雄
沈金箱 朝霧
1998

藤田喬平
飾筥 細雪
1998

益田芳徳
ナルシスト
1998

田中一光
サルヴァトーレ・フェラガモ展
1998

田中一光
サルヴァトーレ・フェラガモ展
1998

田中一光
ミュージック・トゥデイ1973-92
1998

田中一光
Mr. B (マット紙)
1998

田中一光
Mr. Bm (マット紙)
1998

田中一光
新・雨月物語
1998

田中一光
野望と夏草 (演劇)
1998

田中一光
第3回国際北斉会議 小布施1998
1998

田中一光
漢字その将来展
1998

田中一光
簡体字の研究展
1998

永井一正
Save
1998

永井一正
Save
1998

永井一正
Save
1998