作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション4,107件

飯塚琅玕齋
花籃
c.1936

海野清
青金楓紋瓶
1936

岩田藤七
鉢
1936

杉浦非水
『むれ星』 第9巻第11号(1936年11月)
1936

杉浦非水
『むれ星』 第9巻第12号(1936年11月)
1936

杉浦非水
『むれ星』 第9巻第10号(1936年10月)
1936

杉浦非水
『むれ星』 第9巻第2号(1936年2月)
1936

杉浦非水
『むれ星』 第9巻新年号(1936年1月)
1936

杉浦非水
『東京市電話番号簿』
1936

杉浦非水
『短歌至上主義』 第4巻第9号(1936年9月)
1936

杉浦非水
杉浦非水図案生活三十年記念連合展覧会
1936

石黒宗麿
筒茶碗
1936

富本憲吉
白磁壺
1936

海野清
獅子(原型)
c.1936

鹿児島寿蔵
紙塑人形 わらべ
c.1936

鹿児島寿蔵
紙塑人形 黄葉
c.1936

芹沢銈介
絵本 どんきほうて
1937

津田信夫(大寿)
振威八荒
1937

増田三男
煙草入
1937

豊田勝秋
鋳銅花生 B
1937

二十代堆朱楊成
舟板 浦曲
1937

岩田藤七
鉢
1937

芹沢銈介
川端康成『雪国』
1937

杉浦非水
『むれ星』 第10巻第6号(1937年6月)
1937

杉浦非水
『むれ星』 第10巻第7号(1937年7月)
1937

杉浦非水
『むれ星』 第10巻第1号(1937年1月)
1937

杉浦非水
『むれ星』 第10巻第5号(1937年5月)
1937

杉浦非水
『専賣』 第293号(1937年1月)
1937

杉浦非水
『専賣』 第297号(1937年5月)
1937

杉浦非水
『現代』 第18巻第4号(1937年4月)
1937

杉浦非水
『現代』 第18巻第2号(1937年2月)
1937
杉浦非水
『現代』 第18巻第3号(1937年3月)
1937

杉浦非水
人も組織も総動員 第二次産業組合拡充三ヶ年計画
1937

楠部彌弌
彩埏興亜之意花瓶
c. 1937

石黒宗麿
千点文蓋物
c.1937-42

河井寬次郎
辰砂扁壺
1937