作品検索

国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。

すべてのコレクション4,107

田村耕一

黒陶梅文銅彩花器

1970

松田権六

色絵金彩鶴文飾皿

1970年代

芹沢銈介

深沢七郎『庶民烈伝』

1970

芹沢銈介

新の字

1970s

芹沢銈介

鶴見神社宮司 金子勢次像

1970

森口華弘

縮緬地友禅訪問着 菊

1970

芹沢銈介

木綿地型絵染松に松竹梅文壁掛

1970

平良敏子

芭蕉布着物 クヮイヤークヮサー番匠

1970

槻尾宗一

鋳銅花器

c.1970-89

槻尾宗一

鋳銅花器 一文字

c.1970-89

内藤四郎

朧銀線文建水

1970

越智健三

樹想

1970

桂盛行

喜久華文香合

1970

室瀬春二

秋苑文飾箱

1970

音丸耕堂

堆漆亀香合

c.1970

田口善国

水鏡蒔絵水指

1970

芹沢銈介

染絵 寂光院

1970

芹沢銈介

1971年のカレンダー

1970

藤田喬平

花瓶 火の踊

1970

各務鑛三

クリスタル鉢

1970

原弘

アメリカ古典映画の回顧

1970

原弘

ベン・シャーン展 : アメリカの詩と哀愁 現代具象絵画の鬼才

1970

原弘

現代イギリス美術展

1970

原弘

ベン・シャーン展 : アメリカの詩と哀愁 現代具象絵画の鬼才

1970

原弘

ベン・シャーン展 : アメリカの詩と哀愁 現代具象絵画の鬼才

1970

原弘

富本憲吉遺作展

1970

原弘

ピカソ近作版画展

1970

原弘

ピカソ近作版画展

1970

原弘

ピカソ近作版画展

1970

亀倉雄策

札幌オリンピック

1970

辻清明

信楽練上陶筥 室生寺

1970

加守田章二

曲線彫文壺

1970

三代宮永東山(理吉)

パイプ

1970

三代宮永東山(理吉)

格子 A

1970

辻清明

信楽大合子 天心

1970

辻清明

信楽陶匣

1970

Page Top