イベント
終了
ワークショップ
展覧会関連
連携事業
光と影展ワークショップ 「つまみ絞り」で布づくり
会期
対象
どなたでも
「おとなとこどもの自由研究 工芸の光と影展」の出品作家・須藤玲子さんを講師に招き、ワークショップを開催します。
文字通り、布をつまんで絞ることで色とかたちを表す「つまみ絞り」による布づくりを体験しながら、オリジナルのスカーフやお部屋飾りなどを作りましょう!
- 日時
-
2024年7月20日(土)14:00~16:00
- 会場
-
国立工芸館 多目的室
- 講師
-
須藤玲子(テキスタイルデザイナー)
- 対象
-
どなたでも(小学生以上の方)
- 定員
-
15名(要申込み・先着順)
- 参加費
-
500円
- 持ち物
-
とくになし
- 主催
-
兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会
- お問合わせ
-
兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会(石川県文化振興課内)
TEL:076-225-1371(平日9:00~17:00)


講師プロフィール
須藤玲子(テキスタイルデザイナー)
茨城県石岡市生まれ。株式会社 布代表。東京造形大学名誉教授。
2008年より良品計画、山形県鶴岡織物工業協同組合、株式会社アズ他のテキスタイルデザインアドバイスを手がける。2016年より株式会社良品計画アドバイザリーボード。毎日デザイン賞、ロスコー賞、JID部門賞、円空大賞、芸術選奨文部科学大臣賞等受賞。
日本の伝統的な染織技術から現代の先端技術を駆使し、新しいテキスタイルづくりをおこなう。作品はニューヨーク近代美術館、メトロポリタン美術館、ボストン美術館、ロサンゼルス州立美術館、ビクトリア&アルバート博物館、東京国立近代美術館他に永久保存されている。
