展覧会

会期終了 企画展

未来へつなぐ陶芸―伝統工芸のチカラ展

会期

会場

国立工芸館

展覧会について

伝統的な陶芸の歴史をつくってきた日本工芸会陶芸部会の活動が2022年に50周年を迎えたのを記念して、伝統陶芸の活動の歩みと多彩な展開を紹介する展覧会を開催します。

日本工芸会の中でも会員数が最も多い陶芸部会は、1973年、重要無形文化財保持者(人間国宝)らの声掛けにより、会員の活動をさらに活性化させる目的で活動が始まりました。陶芸技術の保存と活用はもとより、先達たちが培った技術・技法への対応からさまざまなことを学び、それを糧として自身の想いを作品に映し出しています。

本展では、歴代の人間国宝の名品をはじめ、草創期に勢力を二分した日展や陶芸部会以外でありながら伝統の世界に刺激を与え続けている陶芸家の作品、さらには新進作家らの最新作を取り上げ、その歩みと未来へとつなぐ陶芸の技と美を137名の139点で紹介します。

展覧会の構成

展覧会のポイント

  • 歴代の人間国宝の全作品を展示紹介(各個認定のみで 、 団体認定は除く)。
  • 伝統陶芸の歴史をつくってきた公募展の受賞作・入選作が大集合 。
  • 若い世代を中心とした近作・最新作から未来の伝統陶芸の姿を探る 。

展示構成

第Ⅰ章:「伝統工芸(陶芸)の確立」

日本工芸会の初期の活動を支え、その存在を知らしめるきっかけとなった陶芸家の優品を展示し、伝統陶芸の神髄を紹介します。

出品作家/金重陶陽、加守田章二、藤本能道、松井康成、三輪休和ほか 19作家19点

  • column1:【伝統工芸(陶芸)と創作工芸(陶芸)】
    日本工芸会と勢力を二分する日展の代表的な作家の作品を紹介します。(出品作家/板谷波山、六代清水六兵衞、楠部彌弌 3作家3点)
  • column2:【人間国宝(重要無形文化財保持者)の存在】
    1955年に陶芸分野で初の重要無形文化財保持者となった4名の代表作を紹介します。(出品作家/荒川豊蔵、石黒宗麿、富本憲吉、濱田庄司 4作家5点)

第Ⅱ章:「伝統工芸(陶芸)のわざと美」

多彩な展開をみせてきた伝統陶芸の技と美の広がりを紹介します。

出品作家/井上萬二、十三代今泉今右衛門、中島宏、吉田美統*ほか 33作家33点

  • column3:【産地と表現】
    窯業地が育んだ独自の作風を紹介します。(出品作家/伊勢﨑淳、市野雅彦、五代伊藤赤水、三代德田八十吉、福島善三、三輪壽雪 6作家6点)
  • column4:【茶の湯のうつわ】
    伝統陶芸には欠かせない日本の文化を映す茶の湯のうつわを紹介します。(出品作家/加藤孝造、鈴木藏、德澤守俊、波多野善蔵、樂直入 5作家6点)

第Ⅲ章 未来へつなぐ伝統工芸

伝統的な技術・技法を駆使しつつ現代という時代を意識して作品をつくり上げている陶芸家の作品を紹介します。

出品作家/井戸川豊、十四代今泉今右衛門、鈴木徹、前田昭博ほか 57作家57点

  • column5:【素材と表現】
    新たな素材と独自の技法により導き出された作品を紹介します。(出品作家:石橋裕史、隠﨑隆一、神農巌 3作家3点)
  • column6:【新たな技法とうつわのかたち】
    現代という時代を作品に映し出し、これからの伝統陶芸の可能性を予感させる作品を紹介します。(出品作家/伊勢﨑晃一朗、渋谷英一、中田博士、新里明士、見附正康、室伏英治、和田的 7作家7点)

開催概要

会場

国立工芸館(石川県金沢市出羽町3-2)

会期

2022年4月5日(火)- 2022年6月19日(日)

休館日

月曜日

開館時間

午前9時30分-午後5時30分 ※入館時間は閉館30分前まで

観覧料

個人 団体(20名以上) 割引料金
一般 900 600 800
大学生 600 400 550
高校生 300 200 250

個人

一般

900

大学生

600

高校生

300

団体(20名以上)

一般

600

大学生

400

高校生

200

割引料金

一般

800

大学生

550

高校生

250

※お電話でのご予約はお受けしておりません。
※10名以上での来館をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。(050-5541-8600/ハローダイヤル)
※いずれも消費税込
※キャンパスメンバーズ加入校の学生・教職員は、学生証・職員証の提示により団体料金でご鑑賞いただけます。
〇無料対象:中学生以下、障害者手帳をお持ちの方と付添者(1名)
〇割引対象:石川県立美術館・金沢21世紀美術館・石川県立歴史博物館・石川県立伝統産業工芸館(いしかわ生活工芸ミュージアム)・金沢市立中村記念美術館・金沢ふるさと偉人館の主催展覧会入場券半券、ならびにSAMURAIパスポート (一般のみ)、第78回現代美術展の入場券半券(一般のみ、4/5~4/17に限る)、金沢ウォー ク2022参加チェックカード(4/29に限る)、第8回日展金沢展の入場券半券(一般のみ、5/28~6/19に限る)を窓口で提示した方。

主催

東京国立近代美術館、公益社団法人日本工芸会、NHKエンタープライズ中部、北國新聞社

Page Top