作品検索
国立工芸館では、19世紀末から今日までの工芸・デザイン作品を収集しています。陶磁、ガラス、漆工、木工、竹工、染織、人形、金工、工業デザイン、グラフィック・デザインなどの各分野にわたり、点数は4,000点を超えます(2022年12月現在)。
すべてのコレクション5,273件
石黒宗麿
飴釉壺
c.1935
広川松五郎
風呂先二曲屏風
c.1935-44
大木秀春
蘭帯留
c.1935
大木秀春
梅帯留
c.1935
大木秀春
笹帯留
c.1935
初代村瀬治兵衛
絵独楽菓子盆
c.1935-50
山崎覚太郎
喫煙具
c.1935
黒田辰秋
螺鈿亥字香盒
1935
三代渡辺喜三郎
懐石椀
c.1935
三代渡辺喜三郎
そば椀
c.1935
六角紫水
金胎蒔絵唐花文鉢
c.1935
黒田辰秋
赤漆彫花文箱
c.1935
ドームクリスタル
剣先文トパーズ壺
1935
ビュトー、 ルネ
幾何学文花瓶
c.1935-40
岩田藤七
彩色壺
1935
芹沢銈介
川端康成『愛する人達』
1935
カッサンドル、 A.M.
セルティック(タバコ)
1935
杉浦非水
『短歌至上主義』 第3巻第7号原画
1935
杉浦非水
『THE TOILET ARTICLES & FANCY GOODS』
1935
杉浦非水
『むれ星』 第8巻第12号(1935年12月)
1935
杉浦非水
『むれ星』 第8巻第7号(1935年7月)
1935
杉浦非水
『東京中央電話局電話番号簿』
1935
杉浦非水
『短歌至上主義』 第3巻第2号(1935年2月)
1935
杉浦非水
『短歌至上主義』 第3巻第3号(1935年3月)
1935
杉浦非水
『科學知識』 第15巻第7号(1935年7月)
1935
杉浦非水
『科學知識』 第15巻第8号(1935年8月)
1935
杉浦非水
『科學知識』 第15巻第4号(1935年4月)
1935
杉浦非水
『科學知識』 第15巻第5号(1935年5月)
1935
杉浦非水
『科學知識』 第15巻第2号(1935年2月)
1935
杉浦非水
『科學知識』 第15巻第3号(1935年3月)
1935
杉浦非水
『科學知識』 第15巻第1号(1935年1月)
1935
杉浦非水
『THE TRAVEL BULLETIN』
1935
マルフール、 レオ
1935年 ブリュッセル万国博覧会
1935
カッサンドル、 A.M.
ノルマンディー号
1935
ヴォー、 ドロシー
国立公園I
c.1935
ヴォー、 ドロシー
国立公園II
c.1935
